※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとちゃん
家事・料理

お友達がお家に来る!ってなって、合えるパスタソースのパスタを出すとい…

お友達がお家に来る!ってなって、合えるパスタソースのパスタを出すというのはどう思いますか?

旦那いわく、それは料理ではないといいます。

コメント

s.k

プラスサラダとか出せば大丈夫じゃないですか?(●´ω`●)

  • さとちゃん

    さとちゃん

    ですよね。
    って、私がお友達のお家にお邪魔するのですが、それでもいい?って言われたので…どーなのかと思って!

    • 10月8日
U7mam

全然ありだと思いますよ^_^
ソースにひと手間かけるだけでもリッチに仕上がると思います!
カルボナーラならベーコン足すとか、ミートソースならナスを足すとか!
あとサラダとロールパンとかで食後にコーヒー出したら完璧ですよ( ^ω^ )!

  • さとちゃん

    さとちゃん

    そうですね!
    私がお友達のお家にお邪魔させてもらうので、そんなランチなら嬉しいです(*^ー^)ノ♪

    • 10月8日
なちゃも

いいと思います!
料理って、一から作ることを
言うんですかね…?
その人それぞれの価値観でわかりませんが、
私なら出されたら何でも嬉しいです!

  • さとちゃん

    さとちゃん

    料理は価値観ありすよね。私も出されたら何でもいいです。

    • 10月8日
あんず10944

急遽くる!!とか、時間てこにも材料的にも他に何も作れるものがなければいいと思います。

  • さとちゃん

    さとちゃん

    分かってると、出来たら何かプラスですかね。

    • 10月8日
  • あんず10944

    あんず10944

    サラダとかですかね♡

    • 10月8日
ぴーた

えー、全然アリです(笑)
うちなら、
じゃあ(旦那)が作ってよ。
って言い返します。(笑)
子供もおるしいいとおもいます☺☺

  • さとちゃん

    さとちゃん

    旦那一人とかの時はそんなのばっかり食べてたのに、結婚してから私が普通にパスタ作ってたので、そのようななったみたいです💦うーん。

    • 10月8日
YM♡ih

全然ありです!!!👍🏻
食べさせてもらえるだけ感謝です!

  • さとちゃん

    さとちゃん

    そうですね!
    外で食べるとかかりますもんね!

    • 10月8日
おさつ

みなさんありなんですねー、私は正直なしです(´×ω×`)料理ではないとまでは言いませんが、よその人に出す料理ではないかなと思います。実家に帰って出してもらうとか、夫婦のお昼ご飯とかお弁当とかなら全然ありです!

  • さとちゃん

    さとちゃん

    なしですか!私もありでもいいのかと思いますが、おさつさんの考えもよく分かります!

    ぶっちゃけ、私のお家に呼ぶときは多分使わないです。

    ソースにアレンジは加えるかもしれないですが、

    • 10月8日
  • おさつ

    おさつ


    自分が用意する側なら、アレンジして簡素に見えないならありかなー。でもそれならナポリタンとかペペロンチーノくらい作った方が早いんじゃないか!と考えが行き着きます( ´∵`)笑

    市販のパスタソース美味しいの多いので、いいんですけどね!作ってもらうごはんってレトルトでも美味しいですしね♡笑

    • 10月8日
  • さとちゃん

    さとちゃん

    あー、分かります!!
    ものによりますよね。市販のはレトルト感が強いのもあるし、作った方が自分好みにもなりますし!

    • 10月8日
はな

ほかの方とのやり取り拝読しました。
ご友人は、食事も含めてもてなす部分で不安があるからこそ、あえてそのソースを使われるのかなぁ・・・と推測しますし、その旨を事前にさとちゃんさんに確認している点、申し訳なさが伝わってきます。
もてなすってかなり大変な事だと思います。料理に限らず得手不得手は誰にでもありますし。
出来る範囲でやってくださっているなら、有り難く思い伺います(^-^)

  • さとちゃん

    さとちゃん

    みなさん、どうなのかなと思って聞いてみたのです。

    価値観それぞれですものね。
    気持ちがあればいいのかと思います。

    • 10月8日
  • はな

    はな

    さとちゃんさんは、もしかしてご友人にぞんざいに扱われたと感じて納得してないのではないですか?
    以下、失礼を承知で書き込みますこと先にお詫びしますが、赤の他人の戯言ですので不要でしたら流してくださいね。。
    モヤモヤが明確になれば、割り切れるのではないかな?と感じたもので・・・。

    おそらく、旦那さんに相談するくらい納得していらっしゃらないわけですし、逆の立場として質問したのは直接的に当事者として書き込めば自分の器の小ささが惨めと感じたからではないでしょうか。
    でも、本当のところどんな反応があるのか、自分への賛同者も欲しいし、このモヤモヤした気持ちを収めてくれるようなご友人寄りのコメントも聞いてみたい・・・というような。
    ご友人が感じている距離感と、さとちゃんさんが考えている距離感に、若干違いがあるのかもしれません。
    •家族や内輪のような親しみの距離感
    •しっかり尊重し合わなければならない上下関係や境界線を引くような距離感
    様々距離感はありますが、おそらくご友人は前者、さとちゃんさんは後者なのではないかと思います(ご関係を見て知っているわけではないのにすみません。)。
    それぞれに居心地よい距離感はありますので同じにする必要はないと思いますが、今後、相手のパーソナルスペースに立ち入るような交流がまたあれば、例えば逆に招くときが来た時等に、関係性がもっと見えてくると思います。

    不快に思われるような書き込みをしてしまったと思います。すみません。何か割り切って考える材料があればスッキリするのではないかと考えました。

    • 10月9日
deleted user

私は全然有りです!
友人にそれを振る舞ってもらったこともあります^_^
レトルト使っても少し自分好みの味にしちゃうかもしれないですが(^^;;