※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう
産婦人科・小児科

小児科で予防接種の際に保湿クリームの処方は可能ですか?3歳からの日本脳炎の予防接種は1週間あけて受けられるでしょうか?保湿クリームは予防接種時にもらえますか?

予防接種の際に保湿クリーム処方してもらうとかって
可能なんでしょうか?
以前、小児科でもらったプロペト?を
下の子に使ってるんですけど…
冬の時期はどうしても上の子の顔がカサカサで
頬が赤くなってしまいます。
ベビーワセリンや保湿クリームを塗っても
あまり効果がなく、ただ2人連れて病院も大変だしで
小児科で予防接種を受ける際に保湿クリームの処方を
お願いしてもいいんでしょうか😭💦
あと3歳からの日本脳炎の予防接種は2回目が
1週間あけて受けられると言われたんですけどこれは
水曜日に予防接種したので来週の水曜日に受けられるということでいいんでしょうか🤔?
その際に保湿クリームもらえたらいいなと思ってるんですけど
予防接種は診察ではないからだめですかね😔

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、予防接種の時に保湿クリームもらったことあります。
また別日に改めて行くの、大変ですもんね。
心配なようであれば、事前に電話で、予防接種の際に一緒に保湿クリームを出してほしいと伝えておけば、よりスムーズだと思います。

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    そうなんです😭ネット予約もできないので待ち時間1.2時間は当たり前だし
    そんな中2人連れては過酷すぎて…😱
    つい昨日日本脳炎の予防接種終わって2回目を来週行こうと思ってて…
    数が少なくなってて問い合わせ必要みたいなので
    日本脳炎の予防接種聞く時に一緒に聞いてみようと思います😭💭

    • 10月21日
きき

大丈夫ですよ!
母子手帳など渡したときに保湿クリーム欲しいので診察もお願いします。と言ってますよ😊
予防接種の時もどちらかが風邪引いたときも二人一緒に診察お願して保湿クリームもらってます。

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    診察と予防接種は別だし
    体調不良とかだと予防接種受けられないから
    保湿クリームとかもダメかな?と思ってたんですけど
    聞いてみようと思います😭

    • 10月21日
ぴよこ

小児科にもよるかもです💦
うちは予防接種の時はかなり流作業なので難しいです💦
事前に電話で問い合わせておくと確実かと思います😊

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    うちは予防接種と診察一緒できた順なのですが
    日本脳炎は今数が少なくなってて電話で問い合わせ必須なのでその際にクリームの子供聞いてみようと思います😭

    • 10月21日