
コメント

ママリ
まだ1ヶ月半で完母なら全然欲しがってる時にあげていいと思いますよー!
お母さんがそれでしんどいならミルク足してあげたら多少腹持ちすると思います🙌🏻

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半なら、欲しがるだけあげて好きなだけ寝かせていいですよ😄✨
月齢進んでくると起きてる時間も長くなります⭐
-
ままり
コメントありがとうございます!
子供に合わせたいと思います!- 10月21日
ママリ
まだ1ヶ月半で完母なら全然欲しがってる時にあげていいと思いますよー!
お母さんがそれでしんどいならミルク足してあげたら多少腹持ちすると思います🙌🏻
はじめてのママリ🔰
1ヶ月半なら、欲しがるだけあげて好きなだけ寝かせていいですよ😄✨
月齢進んでくると起きてる時間も長くなります⭐
ままり
コメントありがとうございます!
子供に合わせたいと思います!
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半の赤ちゃんにおすすめなおもちゃはありますか??🧸🪀 今我が家におもちゃというか、 プーメリーと絵本とぬいぐるみがあります! 最近、追視と音によく反応するので 色があり音の鳴るおもちゃがいいのかなと思…
生後1ヶ月半ほどのミルクの量と間隔についてです。 1ヶ月検診時は4600gでした。 完ミで1回100mlで最近120mlあげたりしています。 120mlあげても2時間半〜3時間ほどでギャン泣きで結局1日8回になっています。 この時期にな…
生後1ヶ月半ですが、置くと泣くので日中はほぼ抱っこしている気がします😇 腕は疲れますが、抱っこ紐を付けるのもいちいち面倒なので、「頭の形いいままでいろよ〜」と願いを込めながら抱っこしてあげてます♡笑 夜も寝付…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
いつから間隔意識したらいいんですかね、、
そして寝たい時には寝させればいいのでしょうか😮💨
ママリ
完母なら特に意識しないで欲しがる時にあげていいと思いますよ🙌🏻
離乳食とか始まると、勝手に空いてくると思います😊
夜なかなか寝なくて困るとかなってくると、日中起きとかせるようにした方がいいですが、夜も寝てくれるなら全然寝せてて大丈夫だと思います👏🏻
ままり
ありがとうございます!
そうしてみます🌟