※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが幼稚園に通い始めてからの悩みにイライラ。洗濯物も洗い物も終わらせられず、要領悪く感じる。どうしたらいいかわからない。

子どもが幼稚園に通い始めてからちょっとした事で悩む自分にイライラします。
子どもが少し風邪気味で、でもだいぶ元気で治ってきた時に行かせていいのかなぁとか、朝とお昼の寒暖差が大きい時期の洋服とか…。その悩みのせいで子どもが幼稚園行くまで時間あるのに洗い物も洗濯物も終わらせる事ができなくて要領悪くて…。
子ども育ててれば当たり前なのに…。

コメント

あおい

わかります😭😭
自己判断のものはとくに悩みます😥
うちの子だけならどうしようとか
みんなはどうするんだろう…とか( ˃ ˂ )
でも悩んでも仕方ないし
ほんとに色んな方がいらっしゃるので
うちの子だけじゃないよね!とか
私みたいな人もいるよね~なんて
考え始めたらだいぶ楽になりました♡♡
もしくはママ友とかに聞いてみたりするのも
手かと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
なんのアドバイスにもなってなくて
すみません…😔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なるほど…色々な人がいるから大丈夫ですかね🥺気軽に聞けるママ友もいなくて😵💦

    • 10月21日
  • あおい

    あおい


    ほんとに色々な方がいますよ😂💦
    決まりがないことにはみなさん
    わりと適当だったりしますし
    考えすぎなくて大丈夫だと思います☺️
    でも、私もそうなのでお気持ち
    わかります( ´•̥ω•̥`)
    最近になってやっと割り切れてきた感じです!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    周りが案外適当なのかもと聞いてちょっとほっとしました🥺これからもっといろんな悩みでてきますよね…。割りきっていきます!

    • 10月21日
ちぃちゅん

3月まで幼稚園で仕事してました。
いろいろ考えてくださってありがとうございますって私は思います。
こんなご時世ですが、すごく言い方悪いですが、皆さん結構適当です笑
保護者の自己判断になってしまうので幼稚園側からの言い方が曖昧と言うか、どっちともとれるような言い方になってしまいますが、
どうしてもダメとか、服装寒そうだなとか、あれば、貸し出したり、連絡があると思うので、あまり考えすぎなくても大丈夫だと思いますよ^ ^
細かいことでも聞いてみても大丈夫ですよ^ ^
同じ問い合わせがあったりする場合もあり、この言い方わかりにくかったななどとこちはが気づかせてもらうこともあるので、本当にしょうもないことでも遠慮なく聞いてみても大丈夫だと思います^ ^
私もこの間子供の幼稚園の先生にめちゃくちゃしょうもないこと聞きましたよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、幼稚園の先生だったのですね🥺
    皆さん適当なんですね…。
    結構風邪じゃない?って子も来てますよね…。
    服装は以前真夏で、短いズボンを園に渡してるのに長ズボンはいて顔真っ赤にして帰ってきてそれから服装調整はあまり見てもらえないんだと感じてました。息子もあまり自分で出来ないタイプで、行く前に必死に言い聞かせてます。
    ママ友いない、バス通園で連絡帳ですごく色々聞いても しまいます。

    • 10月21日
ちぃちゅん

本当に言い方があれですが、お仕事とかしてないならお家で様子見て欲しいよ、。とかいう方もおられます、、笑
クラスにもそんな方もおられれば、そんなこと、考えなくてもいいよ、むしろ頼ってくださいお母さん!みたいな方もおられます^ ^
一概には言えませんが、先生にもよることもあるので💦
真夏に長ズボンは同僚であれば、ちゃんと見て?っいうレベルのお話です💦
バス通園だと本当にお話する機会が少なくなりますよね💦
担任から連絡とかくる回数少ないですかね💦
いろいろ聞くことは全然大丈夫ですよ!!
一年間交換日記みたいに連絡帳やりとりしてたこともあります笑
遊んだり、指導したりすることはプロなのでどの先生に当たっても自信を持って大丈夫だと言えますが、私は新人から一度退職してまた復帰した時に思ったのは、やはり、子どもを産んでからの見方が全然違うなと感じました。
怠けてるわけでもなんでもなかったですが、以前の自分の仕事を比べると、あんなとこ配慮足りてなかったな、こんなこと教えてあげられたらよかったなとか思うことがあって前年度まで細かく伝えようとした経緯もあります。若いとか頼りなく感じてしまったり、するところもあるかと思いますが、先生側にも気付けてない部分があると思うので、どういうことやったんかな?とか気になることがあれば聞いてみてもいいと思います^ ^
ベテランの先生、主任の先生などもおられると思うので、様子聞いてみたりとか^ ^
担任じゃなくても全体の先生が全クラスの子どものこと(細かいことは把握できませんが)みているので(こんな遊びしてた、友達こけてた時に助けてあげたよなど)担任以外からも聞けると思いますよ^ ^
バスだと難しい部分があるかもしれませんが、余裕があるときに用事があると迎えに行って聞いてみたりとか^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生も色々な家庭の相手をしなくてはいけなくて大変ですよね😭先生にも家庭があるし、コロナの脅威の中預かって下さるから、体調悪い時は休ませるべきだと考えていてそれが当たり前と思っていたのですが、意外に皆さん登園してたりしてびっくりでした。
    担任の先生からの連絡はあまりありません。でも担任の先生はなんでも聞いて下さい!と言ってくれるので(当たり前ですかね)結構細かい事も聞いてますが、幼稚園ってなんかママ友同士で聞いて解決してよ!とか思われないのかと色々考えてしまいます🥺気軽に聞けるママ友いなくて…。
    どこか聞くことに抵抗がありましたが、聞いても大丈夫なんですね🥺✨
    ちなみに一度迎えに行った時は教室から10mくらい離れたところに保護者がいて子どもが保護者の元に行く対策で先生と話せる雰囲気ではありませんでした😭

    • 10月21日