※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

発達障害の可能性を感じており、心療内科で診察を受けている方がいます。診断を受けて楽になるか、効く薬や工夫について知りたいです。また、障害者年金や発達障害との関連についても相談中です。

自分自身が発達障害では無いのかなと思っています。
特に診断を受けた訳ではないのですが
ずっと昔から生きづらさがあり
なんか人と違うな?と思うことがしょっちゅうあります。

現在うつ病で心療内科に通っているのですが
また診察の時にでも言って何か検査してもらうといいのでしょうか?
正直何か診断つくなら病気だと諦めがつくと言うか
やっぱりそうなんだな。となりそうだと思います
ですが診断が出たからと言って
何か変わる訳でもない気もしています。
うつ病ももう10年以上前からなので
うつ病のせいでと言ったら言い方は悪いかも知れないですが
うつ病で思考力があまりなかったりとかで
人と違うなと思うだけなのかなとも思ったり。

自分の思いつく限りだと
・同時進行で物事を進められない
・すぐ忘れる(これは鬱も関係しているかもですが)
・あちこちぶつけたり不注意が多い
・空気を読む事が難しい
・思った事をすぐ言ってしまって気まづい感じになってから言わなければ良かったと思う
・言っていい事と悪い事が分からない(何でもかんでも喋ってしまう。悪気はない)
・その人の言って欲しく無かったことなのに言ってしまう
・お世辞が分からなくて全て真に受ける
・人の目を見るのが苦手
・他の物音がする所でテレビや動画を観ても音声が聞き取れない
・皆が出来ている様なこと(普通にご飯を食べてお風呂に入って歯磨きをして寝る事が不可能。正社員で働くのも不可能)が出来ない

など上げだしたらキリがないのですが、、
何か診断を受けた方が楽になりますか?
診断を受けて楽になった、もしくは薬を飲んで変わったなどあったら教えて欲しいです(発達障害に効く薬があるのかわからないのですが)
診断を受けたりしてない方で何か工夫してるとか受けてないけど、、みたいなのがあれば教えて欲しいです。


あと障害者年金を申請しようと(うつ病で)今社労士さんと話を進めているのですが
もし発達障害があるとなった場合何か影響があるかとか分かる方居ますか?

コメント

はなの

ADHDや、ASDの可能性もあるのかなという印象ですが、発達障害は生まれつきのものなので、幼少期から何かしら症状があったことを両親や兄弟からの証言や通知表などで証明する必要があります。
診断は心療内科でできます。上記の証明と生育歴、質問文に書かれているような近年の困りごとなどを全部書いて渡すか話して、病院でチェックリストや発達検査をして判断されます。

障害年金には影響ありません。
むしろ発達障害の方が治りようがないので長期に渡り受給できる可能性が高いです。
ただ、診断から1年経過しないと申請できないですから、どちらで申請出すかは社労士さんと相談されたらいいと思います。

診断出たら楽になるかならないかはほんと紙一重で、ご本人の性格や状況によると思います。
ちなみに私は、皆と同じようにできないのは仕方ないんだ、と一瞬世界が明るくなりましたが、障害者なんだとズーンとくるものがあったり、治らないものなんだなという現実や薬も効かない現状にお先真っ暗。です。
(ADHDは薬が3種類あり、効く人は劇的に世界が変わるみたいなので、もし診断出たら試す価値はあると思います。)

詳しい発達検査受けたら自分の得意不得意が目に見えて分かるので、これからの選択や工夫に役立ちますよ。(受けられる病院と受けられない病院があるので確認してください。)

工夫は、ADHDやASDの対策本が迷うほどたくさん出ていますので、読んでみてください。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます。
    幼少期から何か発達面で言われたり注意されたりと言った記憶はないのですが
    幼少期からの証明が無いと診断は無理なのでしょうか?

    うつ病で申請を出してから
    病名を発達障害に変える事は出来るのですかね?
    正直金銭的にも精神的にもしんどくて
    早く年金を欲しいなと思っているので(実際申請をして通るかはまた別の話ですが)今から診断を貰って1年待ってとかはしんどくて、、

    うつ病で障害者年金を申請した後に通れば手帳も申請しようかなと思っています。
    障害者として生きるのも難しいですよね。
    身体では無いですし言わなければ分からない事が多いと思いますが
    障害者と言うレッテルを貼られるような、、、

    • 10月21日
  • はなの

    はなの


    生まれつきを証明しないといけないので、本人以外の第三者からの証言や記録(通信簿や育児日記など)が必要です。
    証言者の同伴を求められる所もあります。

    幼少期の症状は例えば、

    ずっと独り言を言っていた。
    人見知り、後追いがなかった。
    会話に割り込んでしまう。
    指名されていないのに勝手に答えを言ってしまう。
    壊滅的に片付けられない。
    しょっちゅう忘れ物、無くしものをする。
    偏食がひどい。
    異常に寝ない、もしくは異常に寝る。
    感覚過敏がある。

    など色々ありますので、「ADHD、ASD、子ども、症状」などて調べて、親兄弟さんに幼少期の様子を聞いてみたらいいかなと思います。
    あれば通知表と。

    病名変更というよりは追加になるかなとは思いますが、そもそも精神障害は申請からして難しいですから、変更や追加はなかなかハードル高いかもです。
    鬱で2級取れたらわざわざ追加しなくてもいい気はしますけどね。1級になることはないですから。
    とはいえ医師の診断書が全てですから、医師の判断で追加されるかもですね。
    先に社労士さんに相談しておくといいと思いますよ。色々見通し教えてもらえると思います。

    日々つらいですよね。よく分かります。
    鬱で通したいなら、申請してから検査の方がいいかなと思います。
    手帳も考えているのでしたら、手帳と年金とどちらの申請が先がいいかも社労士さんに聞いてみては?おそらく互いに影響はないかと思いますが、念のため。

    ほんと何でも社労士さんに聞いて、納得してから進めて行った方がいいですよ😊

    レッテル、そうですよね。
    年金や手帳を申請する以上は、いい意味で開き直らないとやってられないです。
    前向きにいきましょ👍

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね。
    母にも少し話をして聞いてみようかなと思います!
    昔から聴覚過敏はあって風邪を引くたびに色々な音が耳に刺さるような感じでしんどかったです、、

    社労士さんにも相談してみようかなと思います!
    とりあえず今すぐ手帳は必要性はあまり感じていないので
    年金通ったらその証明書?で手帳も申請出来るらしく
    それだと診断書は要らないみたいなのでそうしようかなと思っています。

    夫や息子的に障害者の妻、母ってのがどうなのかなと思うところはあります。
    ですが日々生きるのもしんどくて色々頼れるとこは頼って生きていくしか無いかなと思っています😭

    • 10月21日
  • はなの

    はなの


    しっかり相談してください😊

    もしADHDでしたら、遺伝の可能性も高いですから、これからお子さんの成長や特性を見守っていくためにも旦那さんへのカミングアウトは意味があると思いますよ。
    鬱に関して理解はあるんでしょうか?あるようでしたら受け入れてくれそうですけどね。
    逆に納得!ってなる可能性もあるのかなと思います。

    発達障害だろうがなかろうが、黒猫さんは黒猫さんだし、きっと旦那さんもお子さんも元気に笑ってる黒猫さんが好きだと思うので、ご自身にしっかり向き合って、頼れるところは頼って甘えて、負担減らして、少しずつでも元気に笑えるようになれたらいいですね😊
    頑張る必要はないですが、前向きにいきましょう👍

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    発達障害は遺伝があるのですね😭
    息子もこだわりが強かったり偏食すぎるとこがあり少し育てにくいなと思う所はあります💭
    特に検診で言われた訳では無いですが。。
    鬱は夫にも言っていて心療内科に通っている事、障害者年金も申請する、社労士さんに相談している事も知っています!
    子育てや家事の面でも夫に頼りきりで色々してもらってます。

    心療内科ですが
    どこの心療内科でも発達障害の診断とかしているのでしょうか?
    通っている心療内科のHPを見ましたが特に発達障害とか書いてなくて
    不眠や鬱などしか書いていなかったので、、
    もし相談したら専門の先生がいる所に紹介状書いてくれるとかになるのか分かったりしますか?
    市役所の子育て課にもお世話になっているのでその人にも相談してみようかと思っています。

    本当に色々とありがとうございます😭🙏

    • 10月21日
  • はなの

    はなの


    旦那さん、そうなんですね。良かったです😊

    どこでも診断できるわけではないようです。
    電話で確認してみてください。
    紹介状はおそらく書いてくださるとは思いますがそちらも確認してください。3週間くらいかかりますし。
    別の病院になるなら受診予約に2ヶ月、そこから検査予約に2ヶ月、とかザラなんで早め早めの行動が必要です。

    お役に立てて良かったです😊

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    専門の人が診断するって感じなんですね。。
    診断も今すぐしてもらって何か変わるとかは思ってないので
    とりあえず社労士さんや市役所の人、母等相談してから病院でも言ってみようかと思います🙌

    詳しく色々ありがとうございます🥺

    • 10月22日