
公正証書の内容について相談です。養育費の支払い条件や面会についての考えをお聞きしたいです。
公正証書の内容についてご相談です。
「養育費月3万、給料日の翌日に振り込み。延滞・不納時に強制執行はしないが、延滞期間は設けない。延滞・不納の場合は以降子との面会禁止」
このような内容はどう思われますか?
離婚の理由はほとんどお金が原因です。面会は自由にさせてほしいと言われています。そこは承諾済みです。が、ここまでしてでも子どもの為にお金が払えないなら、逆に父親面されても困るのでこんな感じの内容にしたいのですが…どうでしょうか?
- ピノ子(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

さくら
聞きたいことがあります、
養育費月三万は同意されてますか?うちは算定表からいくと4-6マンの分類なのですが、「そんなの払えるわけない」「一人暮らししてみないといくら払えるかわかんない」など言われていまして、、
面会については私も養育費振り込みがなければさせたくありません。。
強制執行はしませんが、義母には連絡するつもりではいます。

退会ユーザー
お子さん2人なら30,000円は少ないですね…
-
ピノ子
そうですよね🥲もっと欲しいところですが、年収が低いのと借金があるのとで、これぐらい貰えたらラッキーかな…ってところです😭
- 10月26日
ピノ子
離婚の話を切り出した時に自分で相場を調べたらしく、本当はもっと欲しいところですが同意してます😅別に無しでも困りはしないんですが、面会自由でゼロは無いかなぁと思って🤔一人暮らししようが何しようが、父親面するならもやし生活してでも払えって思います😂それが無理ならもう二度と子どもたちにパパと呼ばせたくないです🥲
さくら
同意されてるんですね😭うちは二万でも出し渋りしてます笑
私も、向こうがずっと払うとは思ってないのであまり期待はしないのですが(保険料滞納や年金未払いなどあったので全てにおいてだらしないので)でも結局最後はお金ですよね。。誠意を見せて欲しいと言うかなんと言うか、、、
ほんと、実家に戻るなり友達のところ転がり込むなりすれって思います笑笑
母は「ヤミ金から金借りるか向こうの親から借りて一括で払えや」(決してヤンキーではないです😂)
と言っています笑笑
いいとこだけ父親ヅラされるの無理ですよね。こっちがどんな思いして2人育てるのかわかってない気がして。
ピノ子
結局、この公正証書の内容でいい?と提示したら「なんでこっちが悪者みたいに書かれなあかんのや」と言い出したので、親権者は私ということだけ記載することにしました😅あれこれ書かなくてもお金出してくれるならラッキーだし、それで出してこないなら連絡無視します😂