
コメント

ちょこちっぷ
毎日一緒に居たら息が詰まります。旦那の事は好きですけど、それとこれは別です😂今周りのママ友は在宅ワークで旦那が毎日家にいる人が増えてきたけど、そんなのあたしには耐えられません。笑
程よい距離感???の方がうまくいくと思いますね😊

み
意図的にではないですが、夫と離れてる時間が多いですし、大型連休は子供と私だけで実家に数日帰ります!
付き合ってる頃からすると20年近くになりますが、今でも仲良しな方だと思います😊
どんな関係性でもお互い程良い距離感は絶対に必要だと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
姉夫婦は、いかなる時も、休みの日なども家族一緒‼️みたいなタイプで。
夫婦で別に過ごすって感覚なくて、
うちが実家泊まったり、遊び行くこと多くて、
夫婦上手くいってないからだ、って思われてるようで、そうに言われます。- 10月22日
-
み
そうなんですね💦
お姉さん達は、ずっと一緒にいて喧嘩とか息詰まったりはしないんですか😂?
あと、1人の時間とかいらないんですかね🤔
うちは、フルタイム共働きで私が土日祝休み、夫が平日休みなので、年に片手くらいしかお休みが一緒じゃないんですよね😥私自身、仕事好きなタイプなので、夫が休みの時は子供は任せてガッツリ残業してるので、ほぼすれ違いです💦
なので、一緒にいる時には貴重なので、結構会話してますし、時間の無駄なので全く喧嘩もしないです。
それぞれの家族の形で、うまくいってればいいんじゃないかなーと思います😅- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
姉夫婦は、一心同体タイプです笑
一緒に行動しないと、嫌みたいです。一人で休みたいから、、みたいなのは全くなくて。
たしかに、一緒の時間が限られてる方が、大切にしようと思えますね😊
それぞれの家族の形があるのが、よく分かりました。
うちが変なのか、とか
ずーっと一緒に居れない相手と結婚した私の人選ミスなのか笑
悩みましたが、スッキリしました。周りは気にせず、私達家族がうまくいく方法でやっていきたいと思います☺️- 10月22日
はじめてのママリ🔰
そうそう、息が詰まります!
共感していただき、本当に嬉しいです☺️
私も、在宅ワークなんてされたら、地獄です😖
どれくらいの期間、頻度離れるのがちょうど良いですか?
うちは、週末、イベントがなければ、数時間は別行動が絶対にあります笑
仕事で夫が疲れすぎて、イライラしやすい時は、実家に避難するときもあります😣
ちょこちっぷ
うちの場合は仕事の時間がバラバラなので、基本あたしたちが寝る時はいない感じですね。昼過ぎまで寝てるので、それまでいない人のように生活してますけど😄
仕事の日に起きて一緒にいる時間は1日5時間ぐらいですかね?
サラリーマンみたいに定時に帰ってきて、朝まで一緒に寝るって生活ではないので、家でも1人の時間多いので、気楽です😄
ネイル💅に行ったり、マツエクに行ったり、エステに行ったり、美容デーがあたしの息抜きですね(^^)
子供の幼稚園のお迎えが14なので、4時間ほどしかないんですけど。それでも癒されます⭐️
はじめてのママリ🔰
いない人のように生活するって、大事ですよね笑
仕事時間バラバラなのは、大変ですね💦でも、会わないで、それぞれがやるべきことをしてれば、ちょうど良いってこともありますよね。