※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊活で3人目を悩んでいます。経済面が不安ですが、FPさんと相談済み。踏み切れず悩んでいます。経験談を聞きたいです。

3人目が欲しい😢
と数ヶ月悩んでいるもの、妊活にすら踏み切れません💦
一番の不安は経済面ですが、夫婦でFPさんにも相談し、何とかなりそうとの見通しも出ました。
けど不安...でも欲しい...堂々巡りです😂
同じような方いらっしゃいませんか?
また踏み切れたかた、経験談お聞かせいただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

あたしもです😂2人でもいいかなぁと思ったり3人欲しいと思ったりぐるぐるしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗️
    3人目の壁ってめちゃめちゃ高くて...悩んでも悩んでも答えが出ませんゆね😭

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしは金銭的な問題より毎回妊娠中が辛すぎて😂
    男の子も女の子も育てられたし、もう2人でもいいかなーと最近思ったりもしてます😶💦💦

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦期間も辛いですよね😢
    ママりさんがそれでも3人目が欲しいと迷っておられる理由は何ですか⁉️
    差し支え無ければ教えてください🙇‍♀️

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が5人兄弟で3人は欲しがっていることと、あと親がいなくなったとき兄弟が多い方がいいかなぁと😂💦💦

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね❗️自身の経験というか、兄弟構成は大きいですよね😢
    私も3兄妹だったので分かります😊
    回答ありがとうございました💖

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしが2人で良くても旦那が3人推しなんできっと3人産むことになるんだろうなぁとは思いますが😂💦💦
    いい答えがでますように😊

    • 10月20日
こりす

うちも2人でギリギリで
不便なく成人まで育てたいと思いつつ
やっぱり男の子が諦められません🥲

旦那も余裕があれば3人欲しい
と思っていそうだけど
無理だよ〜って
はっきり断られるのが怖くて
言い出せてもいません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗️
    私も相談するのすっごく躊躇いましたが、思いは伝えてよかったと思ってます💦話し合いは出来ましたが、何も行動は出来てません😭
    悩みますよね😢

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰スマイルまま

私だったらもう1人産みたいという希望にかけるし、かけたから3人目頑張って産みました。周りからは案外、お金は何とかなるよ~と楽観的な意見が多かったかな笑
でも、旦那さんと経済面でもたくさん話し合ったしお互い2人兄妹だから2人でいいんじゃない?という旦那さんの思いもあったり事あるごとに話し合いました。やはり私が諦められず粘り勝ちです😅間で流産も何度かあったのに諦められませんでした!強い希望と意思があれば叶うと信じてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なコメントありがとうございます😊💕強い希望と意思❗️私も持ちたいです‼️

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰スマイルまま

    はじめてのママリ🔰スマイルまま

    ありがとうございます✨色々な状況があると思うので一概には言えないですが。うちは色々ありながらもそんな感じでした~😇

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママさんのコメント、すっごく参考にさせていただきます✨旦那とよく話し合います🙇‍♀️

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

私は踏み切りました💡
うちは旦那が、上に2人男女で生まれたので、もうリスクを負いたくない、今の幸せで十分。と言ってました。
でも2人が落ち着いてきた時、ここにもう1人居てもいいかなと思い、話し合いました。産後の働き方、お金の使い方などなど…。最終的には、諦めがつかなくなるかも知れないから妊活は一年と期間を決めて、その中で授かれました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗️
    踏み切れたのですね😭うちも旦那が全く同じ感じです...けど私の諦めもつかなくて...💦期限を決めるのもアリですね😌💓

    • 10月21日