※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31wのお腹の張りは妊娠後期でよくあること。張りやすい時期で、痛みはなく普通に寝られる。病院に行く必要はないが、様子を見る。冷えや疲れも原因かも。休んで様子を見ましょう。

31wのお腹の張りはよくある事ですか?

昨日から1日パンパンに張ってる感じがあります。
時間差でズキンズキンとかキューッという感じでは無く、
痛すぎて辛い訳ではなく普通に寝る事も可能なくらいです。

寝れば直るかなと思ったのですが今日もパンパンです。

出血も幸い無いし、赤ちゃんもモニョモニョ元気に動いています。

妊娠後期は張りやすいとカレンダーに書いてあるので、
病院にかかってもどうすることも出来ないですよね?🤔

今週から急に冷え込みましたし、今日は満月なのでそれが原因も有り得るのでしょうか?

あと一昨日久々にイオンモールに行って2~3時間ほど休憩しながら買い物して結構疲れが出たかもしれません…💦

とりあえず昨日今日は料理以外ずっと横になってました😢

コメント

ママリ

私もその頃から、痛い訳では無い張りがありましたが、先生にも問題ないと言われてました☺️
胎動もあって出血ないなら大丈夫だよ〜との事です🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンパンな膨張感ありますよね💦
    経験談とても助かります😊🙏
    今後も無理はせず胎動と出血は気をつけて見ておきます🙇‍♀️

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    心配ないと言われても不安になりますよね🥲
    正期産までは無理せずゆっくりして、どうかご自愛ください🌷

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    Nさんも正産期でドキドキかと思いますが、無理せずお過ごしください🍀

    • 10月20日
ママリ

私は切迫で入院なりましたよ☺️同じくパンパンでした!
でも、1日2日の話ではなく、割と毎日だったのと休んでも治らなかったのが特徴です☺️
病院にかかると張り止めの薬はもらえるかもしれません!でも副作用強いので休んで治るなら、休んでた方がいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱
    来週検診なので明日も様子見て見ます😣
    検診では毎回子宮頸管?が4cm以上で異常無しと言われるのですが、ここ1週間で急に短くなることあるのでしょうか?💦

    副作用は怖いですね…😢
    ただでさえ後期は体調優れないのでお薬は避けたいです😭

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    子宮頸管は私も長かったですよ☺️ただ、張ってるのに張り止め飲まなかったら、32wで陣痛が来ました笑

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    明日明後日も張りが酷いなら早めに病院にかかってみます😣

    • 10月20日
deleted user

1週間で3㌢以上から1.2cmになり即入院でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなすぐ短くなるんですね😱
    後期は本当に何があるか分からないですね😭

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    30週で即入院でした😵‍💫😵‍💫

    • 10月21日
はじめてのママリ

張るのは張りますね😢
けど、出血なくても1時間に3回以上は病院に電話して。て言われてます💦あと張る間隔が短ければ良くないかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週数近いですね!
    1時間に3回張る…みたいな概念が無く、常にパンパンなので判断出来なくて困っています😣

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そしたら病院に相談してみた方が良いかもしれないですね。。。
    それで何もなかったら安心して今日眠りにつけると思いますよ☺︎

    • 10月20日