
コメント

🐰
出産後 悪露で出血が続くので生理用のパンツを3枚と産褥ショーツ3枚を持って行きました!洗濯機と乾燥機があったのでそんなに枚数 持って行ってないです 🥺

rin
🐰さんに同じくらいの枚数です。毎日変えなくてもいいやーの気持ちでした
-
はじめてのママリ🔰
ナプキン変えればって感じですかね!参考にさせていただきます😊
- 10月20日

はじめてのママリ
出産当日も0日目として、6日目が退院でした!
分娩直後は多分それ用のものを助産師さんがつけてくれて、それとは別に病院が用意してくれた産褥ショーツが2枚目、あと自分で持っていったものが4枚でした!
病院が用意してくれた2枚は、初日や次の日くらいの悪露がすごくて漏れたりしたので早々に全滅でした笑
最後の方は悪露も減っていき、同じものを2日くらい履いていたので、最終的に1枚新しいのが残った状態で帰りました!
帰ったあと、一気にパンツを使ってしまったため洗濯しないと全然ない状態だったので、荷物の受け渡しとかができるのであれば、先に洗濯物を持って帰って洗ってもらうのがいいとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
病院で用意してくれたんですね!産褥ショーツは3枚買って、それで足りますかね💦漏れないことを願って…
実母はちょっと信用できなくてw旦那さんは車で40分くらいのところに住んでて、仕事上平日は来れそうにないので、事前に全部用意して持っていくつもりなんですが…コロナで受け渡し時間も決まっていて…
入院って不便なことだらけですね💦- 10月20日
-
はじめてのママリ
3枚は少し心配な気もしますが、万が一汚れた場合手洗いして乾かして使うという感じになりますかね💦
もし衛生的に気になるようだったらもう少しあると安心かもです😊
漏れなかったら全然使い回しでいいとおもいます!笑
私も受け渡し時間決まってました、、
不便ですよね😭- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
産褥ショーツと普通のパンツの予定でした!生理用の方が安心ですよね!
ほんと不便です💦綺麗な設備が整ってれば良かったのですが😭- 10月20日
-
はじめてのママリ
最後の方は普通のパンツでも大丈夫だと思います!
帰ってからは普通のパンツしかなく、普通のはいてました!
最初はどデカい産褥用ナプキンでしたが、悪露が少なくなってきたら生理の時の夜用ナプキンくらいの大きさで大丈夫なので、普通のでもいいとおもいます!
でも確かに生理用パンツがあるなら、そちらがいいですね🤔
しかもそこで6日間もって結構つらいですよね🥲- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
産褥用ナプキンってどデカいんですね!生理のめちゃくちゃ多いバージョンってことですね⚡️そしたら、普通のパンツじゃ大変なことになりそうですね💦
田舎の総合病院で隙間風ビュービューの古い所なんです😭そこを選んだので仕方ないですけど!- 10月20日
はじめてのママリ🔰
生理用パンツも必要なんですね💦
総合病院で違う階に行かなきゃで、さらにめっちゃ古ーい洗濯機なんです😱笑
🐰
結構 出血したので必要かな、と思います 🥲 あら…古い洗濯機 イヤですね (;;)(笑)乾燥機があるなら、お風呂場で軽く洗って乾燥するかですね 💡
はじめてのママリ🔰
乾燥機…w大きいサイズをわざわざ買って、今しか着れないのも勿体無いですよね💦手洗いだけでもできたらしてみます!大部屋なので、干せるか分からないですが😱