
検診でエンジェルメモリーカードが反映されず、再撮影を恥ずかしく思っている女性。再撮影をお願いするか、我慢するか悩んでいます。
今日、14週の検診で1か月ぶりで
エンジェルメモリーのカードも出して
動画も楽しみにしていたのに
終わってから見てみると反映されてなくて
お会計の時に聞いたら少し反映に時間かかりますって
言われて2時間、3時間経っても
反映されず、検診から6時間経った今も
反映されていません。
お昼過ぎに電話で聞くと、
今日の朝の患者さんは
同じように電波状況が悪く
撮れてないと複数の方から
申し出があったらしく、
今回はエコー写真だけで我慢してください
って言われたのですが
撮れてないのは病院側の問題なんだし
もう一度撮ってもらうことはできないんですかね?
それをお願いするのも恥ずかしいけど
旦那が診察室入らない分
動画を見せたくて仕方ないのですが、
我慢するしかないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
仕方ないですね💦
サービスでやってくれているものですので、、強くは言えないですかね💦残念ですが😭

えるさちゃん🍊
1人だけではないし病院側のミスでも何人も撮り直すのも時間がかかると思いますので今回は諦めた方がいいかと🤣
次回も同じ感じならやんわり言ってもいいかもですがうちならいいません。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、でも撮り直しは出来なくても撮れたかの確認くらいはして欲しいですね、、
患者さん少ない産院ですし、、
サービスとはいっても
同じ回答毎回してて産院も心が痛みますよね💦- 10月20日
はじめてのママリ🔰
友達の産院は撮れたか確認して撮れてなかったらもう一度撮ってもらったみたいなんですよ。。
それ聞いたら余計にむかむかして😞
はじめてのママリ🔰
わ!そうなのですね、、💦
産院によるかとはおもいますが、一か八かほんのり聞いてみても良いかもですね‼️もしかしたら可能性は0ではないでしょうし‼️
はじめてのママリ🔰
明日もお仕事お休みですしできるならしてもらいたいですね💦同じ立場だったら聞いてみますか??😂
はじめてのママリ🔰
私でしたらショックですが我慢しますかね😭また次回を楽しみにします✨
はじめてのママリ🔰
何より今日の検診で前と違って
前向いたり横向いたり動いてる瞬間を撮れてるんだって期待してた分
やっぱショックです🥲
次回を楽しみにしたいけど
また1か月後だしそれが憂鬱です😥