※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみん
子育て・グッズ

2人目保活について、現在2人目育休中で、上の子と同じ保育園希望。姉妹同じ園通えるか心配。送迎が難しく、1歳まで一緒にいたい。来年度申請時、第二候補まで書くべきか。

二人目保活について。現在2人目育休中です。
R4年4月から上の子と同じ保育園にと希望しています。

1人目は認可保育園通園中で、下の子が8ヶ月になる来年4月中旬に仕事復帰予定です。
住んでいる地区は激戦区とまでは行かないのですが、2人目0歳児クラスなので4月申し込みでも心配です💦

できれば姉妹同じ保育園に通えれば!と願うばかりで…。

旦那は拘束時間が長い勤務なので開園前に仕事に行きお迎えも間に合わない為送迎は無理。
開園が7:30で私の仕事は8:00スタート。
2件保育園寄るのは厳しいです💦
ちなみに書けても立地的にあと1つの園しか書けません💦

もうすぐ来年度の申請時期です。
上の子が通園中で優先度は上がると言っても第二候補まで書きますか?

でも本当は1歳までは一緒にいたい!

コメント

ミッフィー

うちは第3まで書かないといけないです😵
なので仕方なく家から近い順に書きます(笑)