
明日業者が来て台所修理。強迫性障害で消毒に不安。子供の病気も心配。病院も怖い。前の自分に戻りたい。
質問というより、不安な思いなのですが聞いてください。
診察を受けたわけではないですが、たぶん強迫性障害、不潔恐怖、感染恐怖ありです。
台所の床から水漏れしていて、アパートなので下の階にも迷惑がかかるといけないので、明日業者さんに来てもらいます。(不動産屋を通して主人が連絡、手配しました)
コロナ禍ということもあり、とにかく人が家に入るのが嫌なんです😭
郵便や宅配の方ですら玄関対応でも不安なのに、
ましてや明日は台所…。
シンク下の作業になるので、シンク下の食器や調理器具や全部出して、キッチン周りの物も別室に移動させて…気が遠くなります。
業者さんが帰ったら、きっと鬼のように消毒とかしてしまいます。(強迫性障害っぽいので、度を越した消毒だと自覚ありです。)
息子が風邪気味で、下の6ヶ月の娘にうつらないようひやひやしながら過ごしていて、余計にパニックになりそうな予感です。
感染恐怖からか、最近は病院もこわくなってしまって、予防接種に連れて行くだけでドキドキして疲れ果ててしまいます。
子どもを産む前はむしろ大雑把で、ちょっと汚いくらい全然平気だったのに。
前の自分に戻りたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

こどものこども
物凄くよく分かります💦私もかなりの大雑把でしたが子供が産まれてからウイルスや菌が心配でなりません・・・。特にコロナ禍になってからは何回も手を洗うので手だけあかぎれだらけです😥少し前にどうしても断れず旅行に行ったのですがその時なんてホテルの部屋のものを全て(アルコールがダメな素材は拭けませんでしたが…)拭いて回るくらい神経質になりました。
明日、心配ですよね😥今まだコロナに関しては落ち着いてきているのでそこは救いと言えば救いだと思いますが…世の中生きにくくなりましたよね……。

退会ユーザー
わかります!業者が入った時はドキドキします。一度顎マスクのまま入ってこられたときは鬼のような消毒をしました😅小さい子がいるとさらに不安ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
できれば避けたいけれど、どうしようもないし…
みんな乗り越えてるんですよね😭
強迫性障害気味なので、「普通」がわからなくなってしまいます😅- 10月20日

はじめてのママリ🔰
私も強迫性障害です。
めちゃくちゃわかります💧
私もコロナが流行り出してから誰も家に入れたくなくなりました😣💦
誘いも断り続けています。
宅配便でも怖いのわかります!!
受け取った後は服まで着替えたくなるくらいです😅
予防接種に行くことにドキドキするのも共感しかないです😭
もしも…って考えてしまって💦
いろんなことが気になってしまってなんだか生きづらいですよね。。
私も明日は久しぶりに宅配便が来る予定でソワソワしています。
お互い無理せずほどほどに頑張りましょうね😭✊✨
-
はじめてのママリ🔰
全部いっしょですよー😭
きついですよね。
ばかばかしいとわかっているのに、強迫行為が止められなくて😭
何するにも時間がかかります💦
宅配や業者さんが来ると思うとドキドキそわそわです😭
生きづらいですね😭- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当止められないですよね😢
私も、料理も掃除も全部時間がかかるし、コロナとか菌とかが気になって手を洗いすぎて手は割れてるし嫌になります😓
今日は業者さん大丈夫でしたか?
疲れましたよね😭💦
本当に本当にお疲れ様でした😭✨✨
ゆっくり寝て体も心も休めてくださいね🍀- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私も手がひび割れだらけです😭💦
先日だけでは作業が終わらず、また今日もなんです。
嫌すぎます😭- 10月23日
はじめてのママリ🔰
共感していただきうれしいです。私の手も今、あかぎれひび割れだらけです。
でも手洗い消毒がやめられません😭
旅行おつかれさまです。
私も義両親から誘われてて、行きたくない行きたくないと毎日思ってます😭😭😭
ほんと生きづらいですよね。
実家も遠方でなかなか帰れず、毎日さびしいし辛いです😭
こどものこども
私も義両親のお誘いでした😂体力的にというより精神的にすごく疲れました…。投稿者様が行かなくても良くなることを祈ってます…😥
ご実家が遠いのですね💦同じ日本なのに他県がこんなに遠い存在になるとは。 少しずつでも元の生活に戻れますように。。
はじめてのママリ🔰
同じですねぇ💦
今旅行する必要ある?と心の底から思ってます。考え方がちがいすぎて😩
ですね😭近いようで遠い😭
お互いもっと自分に優しく、がんばりすぎず過ごしましょうね😭
それが難しいんですけどね😭