
引っ越し先の部屋を衣装部屋にするため、カバー付きハンガーラックのサイズについて悩んでいます。大きいものか小さめのものを2つ買うか、どちらが良いでしょうか。また、衣装部屋作りのアドバイスもいただけると嬉しいです。
引っ越し先のひとつの部屋を衣装部屋のように使おうと考えています。
そこでカバー付きのハンガーラックを購入しようと思うのですが、大きい物を買うか小さめのものを2つ買うか迷っています。どちらがいーのでしょうか?
また衣装部屋を作るにあたりなにかアドバイスをいただけたらと思います。
ハンガーラックには主にコート類、スーツ、ボトムスをかける予定です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

雷注意
衣装部屋にするならハンガーラックではなくスチールラックがおすすめですよ。
うちはウォークインクローゼットにこんなのが2つ入ってます。
1つ6,000円ぐらいなのでそう高くないです。
ハンガーだけでなく上にも下にもものがおけるのでかなりおすすめです!
はじめてのママリ🔰
なるほど。確かにこちらのほうが丈夫そうですね!
ホコリが気になるのでこれのカバー付きをさがしてみたいと思います!
ありがとうございました!