![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6週4日の胎嚢がありますが、中は空っぽで、卵黄嚢は見えません。先生からは、まだ早い可能性もあると言われました。同じ経験をされた方、経験談を聞きたいです。
6w4d 胎嚢23mmで中は空っぽでした。
もともと生理不順で34〜40日くらいの生理周期です。
タイミングをとった日は確実ではないですが、9/20の週に2回ほど取った気がします。
先生には、生理周期が長めだからまだ見えてこないだけか、もしかしたら育っていない可能性もあると言われました。
卵黄嚢も見えず、胎嚢のみ黒く写っていた状態で、
前回5w3dで初検診を受けた際には、胎嚢の中に白っぽいのがあったのですが、今回はありませんでした。
まだ6wなので可能性があると信じたいですが、同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
不安でたまりません。。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
今回6週頃空っぽでした。
産院で排卵も見てもらってたので
厳しいかもって言われてたんですが
7週でちゃんとみれました!
8週で心拍確認もできました!
その後今も継続できてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9/20の週にタイミングを取り、その後排卵であれば、まだ現在5週くらいの可能性もあると思うのですが🤔
遅れているだけかもしれません!私も祈ってます🙏
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!きっと遅れてて週数の違いとかもあると信じて、成長を待ちます😭
ありがとうございます😭- 10月20日
はじめてのママリ🔰
心強いです🥲
7週8週までは大丈夫と思って、赤ちゃんを信じます!!!