※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
お出かけ

寒い日の抱っこ紐での移動で、防寒対策はどのようにしていますか?抱っこ…

寒い日の抱っこ紐での移動で、防寒対策はどのようにしていますか?
抱っこ紐ケープを買った方がいいのか、ブランケットをクリップでとめるのか、、
移動手段が今のところ徒歩か電車なので抱っこ紐ケープを買うのもありかなとは思うのですが、どれがいいのか…
実際に抱っこ紐ケープを使っている方の意見、買わずに対策をしている方の意見両方伺いたいです。

コメント

もも

去年ユニクロのケープ購入しました☺️
薄いかな?と思ったのですが、雪道を徒歩移動だったので、歩くと意外に暑くてちょうどよかったです🙌

KYE

ケープ使っています!
なくてもなんとかなるのですが、クリップついててベビーカーにもつけられる2wayタイプが使いやすくて😊
ダウンだと軽いし、温かいです✨
上の子の時、デザイン重視で選んだらボアが重かったので💦
今回ダウンにしました💡

ゆまる🐕

ブランケットをクリップで止めて左右の部分を子どもと私の隙間?に入れて風が入りにくいようにしています!
今は寒いときベストと帽子ですが、真冬用にバギーオール買おうかなって思ってます😊

こじろう

フリースとキルトのリバーシブルの物(主にフリース面が内側になるように)を使ってました!
歩くと自分の体温が上がる+子供とくっついているので、暑がりの私には暑いくらいでした😅