※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明後日の検診には2人連れて行かなければならず、不安です。コロナで1人で来るように言われているけど、預かってもらえる場所がないため、大人しくしていてほしいです。

明後日検診があるんですが、いつもは実母の仕事休みに合わせて上2人見てもらってます!
ですが、実母が足を骨折してしまい今回は見れないということで2人とも連れて行かなければなりません💦
義母は仕事の休みが合わず無理でした💦

コロナなので出来るだけ1人で来てくださいと言われてますが、どこも預かってもらえず仕方なく連れて行ってる方なんてたくさんいますよね🙄?

エコー見てる間とか大人しくしててくれればいいけど、どうだろう😣
下の子は人見知りもあるので泣いちゃうだろうし😱
あぁー今から不安です💦💦

コメント

り

下の子妊娠中預けられない時は上の子連れて行ってもOKでした!
ベビーカーでその時だけ動画見させたりするしかないですね💦
お腹のエコーの時は長いのと助産師さんが抱っこすると泣くので胸のあたり座らせるかベッドの私と壁の隙間に座らせたりしてました!
下からのエコーの時は短いので助産師さんが抱っこしてくれてました!
大泣きしてましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり泣きますよね😅💦
    上の子はまだ動画見せとけばちょっとの間なら大人しくしててくれると思うんですが、下の子は助産師さんが見ててくれると思いますが、多分大泣きすると思います😅

    • 10月20日
ままり

私の通ってる病院は上の子供連れて来てる
方結構居ますよ~😊💕
エコーの間は看護婦さんが一緒に遊んでくれてます✨

私も1回上の子連れて行きましたが
私と離れようとすると泣くので
一緒にベッドで横になってエコーを
見させてくれました😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私の所は連れて来てる人がほぼ居なくて💦
    でも仕方ないですよね💦

    普通のベッドなら多分抱いてても大丈夫なんでしょうけど、私の所はエコー見るとき動くイス?に座るので多分抱っこは出来ないと思います💦
    なので助産師さんが見ててくれると思うんですが、下の子は多分大泣きすると思います😅💦

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

お子様連れてきてる方結構居ますよ!
2人はあまりいないですが、1人なら連れてきてる方よく見ます!!

コロナも減ってきて居るし大丈夫ではないでしょうか🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    預けられない人も居るし仕方ないですよね💦

    • 10月20日