※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の育児で寝不足です。他の方はどう息抜きしているでしょうか?赤ちゃんの授乳スケジュールで忙しく、隙間時間でもなかなか寝られません。


新生児を育てています!🤱
はじめての育児で寝不足です!😢😰😥💭

みなさん寝れていますか?🥱😴🤔
昼とかでも隙間時間でその都度寝ているのでしょうか!

わたしはまだ不器用で、
赤ちゃんの授乳スケジュールをこなすことで
いっぱいで隙間時間ですら寝れないです😩💭
3時間おきってあっという間ですよね。笑

みなさん何か息抜きとかしてるんでしょうか!🥺

コメント

ばなな

みんな寝不足なので大丈夫ですよ☺️まとめて寝れてるとか寝たいだけ寝れるとかたぶんほぼいないです。
赤ちゃんが寝たら自分も寝る感じです!昼でも、もちろん夜中でも。
どなたかサポートしてくれる人いますか?1ヶ月ぐらいは赤ちゃんのお世話だけぐらいにしておかないと、なかなか体調回復しないですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みんな同じで心強いです。泣
    もともと出産前まで、暇さえあれば寝ていたので尚更寝不足で😭
    子供が生まれたら寝れないとは聞いていたものの想像以上で。寝れなくても平気と思ってたのですが、やはり疲れが溜まってきてます、、😢💭😮‍💨💭

    なるほどです^^
    赤ちゃんが寝たタイミングですぐさまわたしも寝る体制に入るようにしてみます!!!笑😳

    里帰りしているのですが、結局親は仕事に行っていたりで、、、
    里帰りが終わったら旦那に頼れるのでそれまで頑張るつもりです🥺

    いまはあれもこれもと思わず、赤ちゃんの世話だけしてみます!☺️💓

    • 10月20日
まは🌸ママ

大変ですよね〜😣
上の子のときは一緒にお昼寝してました!
赤ちゃんが寝て、手があいたら休むことのみを考えてました😅
とにかく隙間が時間があれば寝るようにしてましたよ!
2人目はそうもいかないし、体も寝なくて大丈夫になってて下が寝たら上の子とあそんでました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親になり、大変さが身に染みてわかります。泣😢
    一緒にお昼寝いいですね!わたしもしたいのですがいつ泣き出すかとソワソワで気が気じゃないです。😭
    深い眠りについてくれるといいのですが、、、😮‍💨💭
    そもそも隙間時間が作れるようやってみます!!!

    2人目凄いです🥺💓
    わたし1人で精一杯過ぎます、、、
    子育てには体力も必要ですね、、、!

    • 10月20日
クロスケ

初めまして😊
私も新生児を育ててる新ママです😄

日によって夜寝なかったりするとかなり寝不足になりますね😢💦
あまりに眠い時は3時間おきと決めずもぅ1時間あけたりしてます😅笑

唯一助かってるのは里帰りしてるので昼間赤ちゃんが寝てる時に親に見といてもらってその時に寝たりします😄💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はじめまして😊
    同じですね🥺💓

    はい、本当寝不足です、疲れが溜まってきてます!😩💭
    3時間おきってハードですよね、時間の使い方が難しいです、それ基準になってるので😮‍💨💭
    一時間空けるくらいは必要かもですね、、、

    親、心強いですね!^^
    羨ましいです。
    わたしも里帰りですが、父親は仕事でいないし、祖母は年寄りなので、結局自分がメインでやってます🥺

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます🎉
新生児可愛いですよね🤍
うちの子は今4ヶ月ですが新生児の頃は赤ちゃんが寝てる時は私も寝転んでました。
寝なくてもいいから、ホットアイマスクしたり、とにかく自分の体を横になって休めてました。
寝れる時はもちろん寝てます😌

もう家事とかは朝はしない!朝は寝る!って感じにして、昼から少しだけ家事を最低限だけしてまた寝てました😂

あと主人がいる時は主人に託して大泣きしてどうしようもなかったら授乳だから連れてきて〜って感じで、別室に籠らせてもらって、1人でYouTube見たりして少し寛いでました🤣

あと母乳が詰まらない程度にお菓子を食べたりテイクアウトしたりして美味しいもの食べてました🤍

産後に無理すること4.5ヶ月経った頃にストレスで体調を崩してしまうので(長男の時がそうでした)無理はせずゆっくり横になるだけなってて下さい😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭💓
    新生児かわいいです、すやすや寝ている時は特に!笑
    ギャン泣きは勘弁してくれーってなります😭

    なるほど!寝なきゃと焦っちゃいましたが、横になるだけでも休めそうですね!それならできそうです!🥺💓やってみます!

    家事とかもう二の次ですよね!😭😂
    わたしも授乳オムツ替えの繰り返しで他手付かずです!

    すごい!😳😳😳💓
    頼もしい旦那様ですね☺️💓
    メリハリついた生活で羨ましいです!別室YouTubeタイム素敵!🥺🥺🥺

    おいしいものはしあわせですよね、わたしも今の楽しみは食です😭💓💓💓

    わかりました!体調管理気をつけます◎!崩したら元も子もないですもんね😩

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャン泣きはしんどいですよね😭
    私、少しぐずっただけで起きてしまうほど泣き声に敏感なのでギャン泣きされたらもう本当に絶望です😰(笑)

    肩凝ったりしてると思うんで、
    めぐりズムの肩とか腰に直接貼るものがあるのでそれを貼って横になったりもしてますよ♪
    授乳中でも確か使っても良かったはず、、?確認してみてください😊
    横になって目を瞑るだけで人間休まるらしいですよ😌🤍

    家事はもうささっと、トイレ掃除、掃除機、はい終わり!で良いんですよ🤣お風呂掃除は誰かしらに任せたり。ご飯も私も1人目の時はヨシケイを頼んだり、2人目の時はコープを愛用して楽してます😗

    1人目からもう無理やりにでも子供の面倒見させてたのでだいぶ戦力になりますよ😁ママが潰れたら意味ないから!!ってひたすら言い続けました。

    食べることが本当に幸せですよね🤤♥️ゆっくり食べることもなかなか出来ないかもしれませんが、子供が寝てる間にコソッとティータイム楽しんだりしてみて下さい😍

    これから寒くなりますしね🥲
    寒さ対策をしっかりして、体調崩さないようにして下さいね😣ニトリの着る毛布、夜間授乳の時にオススメですよ!

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心臓飛び出るほどびっくりします。笑
    ぐずってるのも気になりますよね、ハラハラしちゃいます😖

    めぐリズムちょっとチェックしてみますね^^
    肩こりもともと酷いのでさらに悪化を、、、
    なんだか体にガタがきてます😩💭
    横になる目を瞑るまずはこれから始めてみようと思います!!!

    もう掃除は諦めてます🤦‍♀️、、、
    コープとかヨシケイとかチラシ見ると利用者みなさんお母さんたちですもんね!みんな利用してるんだなあ〜🥺💭

    戦力頼もしいですね!☺️😊🥺家族で乗り切るしかないですもんね😂😮‍💨💓

    空き時間も束の間、その時に出来ることって限られてるので、結局食べることばかりになってます😩💓お菓子とか食べ過ぎてしまいます😰😱!
    でもティータイムないとやってらんないのでティータイムしていきます!!!

    ありがとうございます🥺💓
    ニトリの着る毛布初耳です、なんか聞くだけで良さそうなアイテムですね!それもチェックします!!!

    • 10月21日
smile

お疲れ様です!私も二人目が新生児です!
一人目の時は本当に眠れず、生後二ヶ月くらいのまとめて寝るようになるまで寝不足でした😇
今回は、なんだかよく眠れるのでこればっかりは
一人目あるあるかなぁと思います😂❤️
辛いと思いますが、必ず寝るようになりますし、ママも眠れるようになりますよ!
私は一人目の時は里帰りなので家事は完全にしてないですが
今回は、上の子優先、家事もしてって感じなので疲れて気を失ってる感じです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    生後2ヶ月くらいでまとめて寝ることが出来てたんですね!先が見えないわたしには、それはすごい希望になります😭💓ただ、2ヶ月と言えども育児をしていると長いですよね😮‍💨寝不足は結構ダメージきます、、、🥱💭
    今回は寝れてるんですね、やはり経産婦さんは経験値が違いますよね🥺💓

    ありがとうございます、凄く心強いお言葉です、今は辛くともきっと寝れると思って頑張ります!😢💓

    2人目で育児も家事もって、本当に尊敬しかないです、、、凄すぎます😢💓
    ほんとにおつかれさまです😭💓

    • 10月20日
mimura

めちゃくちゃ寝不足なりますよね~!😱
少し慣れてくると子供が寝るタイミングで一緒に寝てました!お母さんがいないと子供は育たないので、家事や家のことはほっといて寝られる時が来たらできるだけ寝てくださいね😭😵😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママさんみんな寝不足だと聞くと安心します😮‍💨自分だけじゃないんだって思えて😢

    結局は慣れですよね、いま新しいことばかりで目の前にいっぱいいっぱいで余裕がないもんで、、、🥱😮‍💨😭💭
    一緒に寝るとかしたいです^^
    ありがとございます!まず育児第一であれもこれもと焦らずやってみますね🥺💓

    • 10月20日
ふ〜

赤ちゃんと同じ生活してました!
家事はほぼしてませんでした😂
赤ちゃんが起きたら活動して寝たら一緒に寝てって感じでなんとかやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり、赤ちゃんに合わせるしかないですよね😩💓
    家事なんてとてもじゃないけどやってられないです。笑笑
    なんで自分にはこんなに余裕がないのかと思います😩💭世の中には忙しい中たくさんのこと両立してる人沢山いるのに、、、

    わたしも器用にできるよう赤ちゃんのペースに寄せて行こうと思います!

    • 10月20日