
背中の筋肉に痛みがあり、湿布を貼っても改善しません。病院で診察を受けましたが、治らない場合の対処法や筋肉をほぐす方法について教えてください。
背中の筋肉が寝違えたような痛みがあり治りません。
先週の土曜日に娘をおんぶしていて、おろした直後は何もなかったものの少し経ったら首というか背中というか寝違えたような違和感が出てきました。顔を色んな方向に曲げると痛い感じです。
その日は一応湿布を貼って寝ましたが夜になると寝返りもキツく横を向いて寝ることも出来ませんでした。案の定目が覚めると起き上がるのに5分くらいかけないと起きれず、娘を抱っこするのも辛かったので病院に行きました。
骨に異常はなく湿布と痛み止めだけをもらって帰り1週間経っても治らなかったらまた来てと言われました。ただ、診察は雑な医者でした。
が、未だに痛いです。湿布貼ってるだけで治るのかな?と不安と辛さがあります。もちろん湿布を貼ってから症状は少し落ち着いてはいますが。
もし1週間経っても治らず同じ病院には行きたくないです。そして骨に異常がなく筋肉が原因ならどの病院に行けばいいのでしょうか? また、もし可能ならば筋肉をほぐしてほしいですが…寝違えのような痛みであればほぐしたらダメなやつですよね?
どうしたらいいでしょうか?
- 初マタ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ぎっくり背中みたいな感じですかね。
私もなりました!痛いですよね💦
抱っこするのも死にそうで泣いてても抱っこできませんでした💦
病院には行ってないですが…基本湿布のみで様子見が多いと思います😣
湿布を貼っても急に治るものではないので1週間だとまだかなぁと思います😣
長いと1ヶ月くらいは痛みが残る場合があるそうです。
受診するなら整形外科か接骨院ですが、接骨院は希に悪化させてしまうことがあるのでまずは別の整形外科を受診がいいかもしれません。
私はYouTubeでぎっくり背中で検索して出てくるストレッチで結構よくなりました!

ます
私が「ぎっくり背中」と認識しているものと一緒なら。。。
姿勢不良で背中の筋肉が「伸ばされて」痛みが出ているので背伸びなどで背中の筋肉をトレーニングする事、縮まっている胸の筋肉をストレッチする事、で良くなります。
炎症で傷んでいるものは炎症消えないと治らないのでしばらく安静が必要です。
-
初マタ🔰
背中のトレーニングやストレッチですね😣とりあえず出来る限り安静にしようと思います💦
- 10月20日

はは⚑⚐゛︎︎︎
筋が違って痛みが続く時あります!
大きく深呼吸しても痛くて大変です💦
何日かしたら治ってます¨̮ ¨̮ ¨̮
-
初マタ🔰
私も早く治ればいいなーと思います🤣
- 10月20日

ShellieMay♡
こんばんは!
私もかれこれ6日くらい前にソファで寝落ちしてから背中と胸が痛くロキソニンと湿布で多少よくなり日中は大丈夫なのですが夜寝て朝起きると背中や胸が筋肉痛?で辛いという状態が続いています。
日中はそれほど気にならなくなったのですが寝て起きたらよじるのも辛いくらいの背中や胸の痛みがあるので心配でした。
で、起き上がってしばらくするとまたよくなるんです😣
あれからよくなりましたか?
かなり前の投稿にすみません💦
-
初マタ🔰
実は違和感は常にありまして、この時の背中の痛みは忘れた頃に定期的にありまして、癖になってしまっているようです。
それと同時に今は首を上下左右に動かす度に痛いのもありまして、首周りがいつもつらいです。
寝起きって特につらいですよね…わかります。お気持ち察します。
枕を変えたりストレッチをするといいらしいので、是非お試しください!私の場合はそれでも繰り返していますが笑- 6月8日
初マタ🔰
それです💦抱っこをするのが億劫になってしまっています😱1ヶ月か…💦
YouTube早速調べてみようと思います!
ありがとうございました🙏