![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の異変について相談です。歯磨きや夜泣きで暴力的な行動が目立ち、朝も不機嫌。発達は遅いが理解力は向上。外出先では友達に暴力はない。
うちの子おかしいですか?
歯磨きする時に私の顔面狙って蹴りを入れてきます。
メガネをしているので、メガネにあたり傷ができますが同じところに当たるので傷が日に日に大きくなってます。
最近夜泣きが増えました。
必ず足をバタバタドンドンするので私のお腹や顔に当たります。
朝起きても不機嫌で私の頭、顔等をわざと狙って蹴りを入れてきます。
昼間は普通です。
(たまに癇癪ありますが)
発達は遅めだと思いますが、最近はこちらの言ってる事も理解できることが増えてきました。
公園や支援センターでは今のところお友達に暴力などはありません。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![べりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べりー*
怒らないんですか?💦私蹴られたらしっかり怒りますよ。お友達にやらなくても、お母さんも蹴っていいものではないので‥主人も私が蹴られると叱るのですぐやらなくなりましたよ💦
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
皆さん、すごく上からですね( ˊᵕˋ ;)💦 怒るのは聞かなくても、誰でもしてると思います。
おかしくなんてないですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧誰だって通る道です(*´ω`*)
言ってることを理解してきてるのであれば、大袈裟なくらいに、痛いっていってみたり、息子さんの様子を伺ってみるのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ゆっくりだと思いますが、少しずつ出来ることや理解できることが増えてきました。
一応、泣き真似したりすると興味あるのかこちらをじーっと見てきたりはしますが。。
痛いと言っても泣き出したりするだけで。。
たまに「もうママ嫌!」と言ってプイッとしちゃうことなどもしちゃいます。。
私の育て方も悪いかもしれませんが、誰だって通る道と言っていただけて、少し心が楽になりました。
ありがとうございます。- 10月20日
-
3児ママ
育て方が悪いなんてそんなことないですよ(*´ω`*) 私だってやられたら痛いということはちゃんと言いますし( ˊᵕˋ ;)💦
- 10月20日
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
え、ちゃんと怒ってますか?💦
-
はじめてのママリ🔰
もちろんです。
- 10月20日
-
けろけろけろっぴ
どうゆうふうにおこってますか?
- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
痛いよ、やダメ!
などです。
泣き真似したり、説明したりすることもありますが、歯磨きの時と深夜から朝方の癇癪が酷いです。
昼間は割と普通です。
私のしつけがなってないですかね。- 10月20日
![つい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つい
歯磨きと夜泣き以外は気になるところありませんか?
無ければ時期的にイヤイヤ期もあると思うので、ある程度は仕方のない事かなぁとも思います😥
なのでおかしいとは思わないですよ😌
イヤイヤ期でも叱る事は必要なので、蹴られた時に都度対応は必要かなと思います💦
後メガネは無いと全く見えない感じですか?歯磨きって割と至近距離なので、ある程度見えるならメガネ外された方がいいかなと…メガネ割れたりしたらお子さんも怪我しますし💦
今妊娠されてるようですが、早い子はママの妊娠中から色々感じ取って赤ちゃん返りしたりするらしいです😣
お体も大変で余裕のない事もあるかと思いますが、あまり思い詰めずに見守ってあげましょう😌✨
-
はじめてのママリ🔰
歯磨きと夜泣き以外は今は特に気になりません。
歯磨きも終わればケロッとしてご機嫌ですし、朝はパパ追いが酷く、パパが仕事に行ってしまえばケロッとご機嫌でニコニコしてます。
たまにご飯の時癇癪をおこしますが、だいたい眠いや好きではないものの時かなと思います。
メガネは無いと何も見えません。
10年以上前に視力はかった時は0.02とかで乱視が酷いのではずして見えたとしても娘の顔の至近距離に行かないと難しいんです😔
感覚で歯磨きもできないですし😣
妊娠して赤ちゃん返りかな?とも感じたのですが、そもそもまだ理解していないようにも感じていたのですが、何か感じ取っている可能性もありますよね。
イヤイヤ期で仕方ないと割り切りながら怒ることも忘れず様子みてみようと思います。
ありがとうございました。- 10月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も毎日顔に蹴り入れられそうになります😂
歯磨きほんとに大変ですよね💦
ダメだよって言っても子供も子供で必死だから全然通じないし、、😭
とりあえず顔が近づくと蹴られるのでかなり離して見えづらいですが指で触りながら磨いたところを確認しながら歯磨きしてます😂
あともしかしたらちょっと赤ちゃん返りしてるのかもしれませんね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
子供も必死ですよね😔
赤ちゃん返りあるかもしれないですね😔
最近お腹も出始めて赤ちゃんいるんだよって教えているので。
顔蹴ってくるのはうちだけではないんだと少し安心しました🥲- 10月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは今は殆どしませんが2歳前後はよくやられましたよ!
抜けだそうとして暴れるので、私は自分の足で子供を押さえてしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
1歳半過ぎまでは足で娘の足を押さえていたのですが、最近届かなくて出来なくなってしまって😭
私の足が短いかもしれません😣
同じくよくやられていたからのコメント嬉しいです!
やらなくなるのを待ちたいと思います😊- 10月20日
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
私、今でも蹴られそうになりますよ💦
同じくメガネです。
鬼のように叱ります。
その時は大人しくなりますが、次もまた繰り返します。
なんなんですかね。
ほんと、イライラします😂
いつになったら大人しくやらせてくれるのか…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
3歳過ぎてもまだやられるのですね🥲
うちも覚悟しておきます!
同じような方からのコメント嬉しいです!
大人しくやらせてくれる日が待ち遠しいですよね😣- 10月20日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
足は親の足で羽交い締めにしてます!
毎日戦いですよね💦お疲れ様です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
毎日戦いですよね。
唯一1日の中で1番憂鬱な時間ですが、最近は朝も憂鬱になってきてます🥲
お互いお疲れ様です!- 10月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歯磨きパパにしてもらってはどうですか??
やる人が変わる事で気分が変わってすんなりする事もあると思うので😊
もし蹴られてたらザマーミロって旦那に思うと思いますが(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
旦那は歯磨き適当で良い、嫌がってるのにムリしてやらなくても良いと思ってます。
たまにお願いしますが、閉じた娘の口に歯ブラシ入れて適当にシャカシャカしてるだけです。
私が「ちゃんと磨けてる?」と聞いても「歯ブラシが歯に当たってるから大丈夫だよ」としか言いません😔
せめて足を押さえてほしいのですが、19時くらいに寝てしまうこともあるので。。
押さえてくれても動画見ながら適当に押さえるので油断してる私の顔面によく娘の足が当たります。
それ見て旦那は笑ってます。
本当、娘の蹴りを旦那がくらえばザマーミロなんですけどね、頼りになりません。- 10月20日
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
うちも顔蹴られまくってました!
3歳になって寝てみがかなくなったので足ストレスはなくなりました😂
赤ちゃん抱っこで磨くのはどうでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
赤ちゃんだっこや座ってやったりも試しましたが、どれも嫌がり逃げるか口を閉じるか。。
同じような方からコメントいただけるの嬉しいです!
うちだけかなと思っていたので少し気が楽になりました。- 10月20日
-
レンコンバター
多分あと一息です!
なんとか耐えてください🙏
腕は自分の足に挟んでロックしてやってましたが、子供が暴れて足が飛んでくるパターンでした😭- 10月20日
はじめてのママリ🔰
怒ってます。
都度。
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は私が蹴られてても、歯磨きするのが悪い、私に怒るなと言うだけです。
べりー*
月齢的に言い聞かせればわかるかなと思いますので、怒り方を変えてみるといいかもしれないです🌼
はじめてのママリ🔰
普通のこれくらいの月齢のお子さんは理解できると思います。
私の子育ての仕方が悪いのか、まだこちらの言ってることの理解が乏しいように感じていて(1歳半位から)、明後日に役所に娘の発達について相談する予定です。
その際、注意の仕方も聞いてきます。
べりー*
そうなんですね💦逆に発達がよくイヤイヤ期が早いってこともあるのかなって思います😌💓
癇癪辛いですね。お母さんが怪我されないように気をつけて下さい😭