
コメント

はじめてのママリ🔰
冷凍ストックしてるのをただレンジしてあげてました!

退会ユーザー
BFあげてました!
座ってるのですらしんどい時は、離乳食休んでましたよー!
-
はじめてのママリ
離乳食休んでしまっていいですかね???😭😭😭
もうほんとしんどい………😭😭😭😭- 10月20日
-
退会ユーザー
全然いいと思います。無理しないのが一番です😂
1日休んだところでどってことないです。- 10月20日
-
はじめてのママリ
いまなら離乳食あげれると思って立ち上がってあげてみましたが食べず……🙄
今日はもうミルク頼りにします😂- 10月20日
-
退会ユーザー
お大事にしてください😞😞✨- 10月20日

かがみん
お身体大丈夫ですか??
自分自身が熱や体調不良が一番キツいですよね😭
私は、子どもの離乳食は、冷凍やBFを使います🥺
自分達親は、テイクアウト旦那に頼むかウーバーイーツにして、絶対作りません🥺
ゆっくり暖かくして、お子さんの昼寝時に休んで下さいね😭お大事に。
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃキツいです😭😭😭
ありがとうございました😭- 10月20日

はじめてのママリ
BFに頼ります!!
それか炊飯器で簡単にお粥炊いてそれだけ食べさせます!
-
はじめてのママリ
こういうときのベビーフードですね😭😭
- 10月20日

はじめてのママリ🔰
ベビーフード使います!!
こう言う時こそ手を抜かないとママさんしんどいてすよ😢
-
はじめてのママリ
ベビーフード使いましたが食べてくれずでさらにしんどくなりました😂
もう今日はお休みにしようかな😅- 10月20日

退会ユーザー
一回食のときは休んだりしてましたが2〜3回になってからは冷凍のストックだったりBFだったりあげてました。新しいものは食べさせず食べ慣れてるものだけにしてました。大人の食事はデリバリーや主人に買ってきてもらうなどして家事はやらないって感じでした💦お大事になさってください😭コロナ前はうちは主人の親が近いので助けてもらってましたがコロナもあって熱が出ても周りに頼れる人がいても簡単に頼りにくくなりましたよね。。
-
はじめてのママリ
頼れる方がいてもなかなか頼り辛い世の中になってしまいましたよね…
- 10月20日

はじめてのママリ
私も子供の胃腸炎が移ったことがありました💦
10ヶ月の頃でした😶
うちは旦那も移って、最悪でした🙏🙏
ベビーフードやパン、ヨーグルトなどしかあげられませんでした😟
作ったり出来ませんよね😭😭😭
無理なさらずに😭💦
-
はじめてのママリ
パパにカットされた果物など買ってきてもらっても良いかもですね😊
- 10月20日
-
はじめてのママリ
家族全員バタンキューはしんどいですね😭
- 10月20日

おもち
娘はベビーフード全然食べない子だったので
ミルクに頼って
旦那がいる時は
ストックあげてました!
-
はじめてのママリ
ミルクに頼ろうと思います😭😭😭
- 10月20日

はじめてのママリ🔰
上の子の時は取り敢えず食べない子だったから離乳食は休んだました!
休んでも文句ない子だったので笑。
下の子は食べないとうるさいのでベビーフードですね(そうでなくてもベビーフード頼りだけど)。
-
はじめてのママリ
頑張ってさっきベビーフードですが用意して食べさせようとしましたが食べず…もう離乳食休んじゃいます!!!😭
- 10月20日

3sisters♡
つらいですね😭私も最近子供全員胃腸炎になり最後うつりました。BFあげるのもつらいですよね。あげれそうですか?
無理なら手掴みで食べれるのだけ渡したり。まだ手掴みしなけろもうミルクで良いんじゃないですか?1日食べなくても大丈夫ですよ。すっごいしんどかったので気持ちわかります。
-
はじめてのママリ
ベビーフードを一度使いましたが息子自身も鼻水ぐじゅぐじゅが嫌なのか食べてくれずでミルクにしました!
小児科の先生もご飯食べないならミルクで補ってね〜😊って言ってくれました!
ほんとしんどいですよね😭😭😭- 10月21日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭