コメント
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
長くても2時間とかですかね…あんまり長いと自分も疲れますし子供も疲れちゃうので💦
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
長くても2時間とかですかね…あんまり長いと自分も疲れますし子供も疲れちゃうので💦
「夫婦」に関する質問
めっちゃ混んでる店内、 夫婦プラス子ども2人プラスじいじばあば大所帯で買い物しても良いけど、通路全部塞いでるのは、本当に邪魔だから、車かどっかで待てるくらい空気読めたら良いのにな。 子どもが床にねっ転がっちゃ…
【実両親と夫との関係について】 ※長文です。 ※妊娠中のため優しいお言葉いただけると嬉しいです。 実両親と確執があり、その関係性について夫からの一言(ワガママな態度だから親に見捨てられるんだ!頭おかしい!)がき…
精神的につらく、転職しようと思ってます。 現在は夫年収430万くらい、私450万くらい 子どもは一人。二人目予定はなく、小学生です。 夫婦ともに40代前半 住宅ローン残り700万。これ以外のローンはありません。 支出 …
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱりそのくらいですよね😥いつも義母の家に行くと旦那がやたらと長居するように遠回しで言ってくるのが最近ストレスで😥なんて言って早めに切り上げて帰るようにしてますか?😥
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
そうだったんですね😭旦那さんがもう少しわかってくれるといいんですが…自分の実家だし落ち着くんだとは思いますが、kumamaさんやお子さんからしたら緊張してしまいますよね💦気疲れもしますし…
私は息子の1日タイムスケジュールを崩すと夜寝なくなると大袈裟に言って私は帰るようにしてます。
家が近いのでまたきますね〜🎵
といって2時間ちょいでいつも切り上げてます!
はじめてのママリ
共感して貰えて嬉しいです😭そうなんですよ、気疲れします。それと義母と息子が戯れている間私がポツンと暇で。(笑)
旦那は自分の母親に息子を見せたい欲が強くてあまり理解して貰えなくて。
なるほど!それいいですね!
正月の頃は特に離乳食が2回食に増える頃なので昼からの離乳食の時間があるなど言って切り上げる方法使ってもいいですね☺️笑
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
息子さんが1番なので旦那さんにもわかってもらえるかと思います💓💓
今日も育児お疲れ様です!!
ゆっくり休める時に休んでくださいね🌼
はじめてのママリ
はやく分かってもらえることを祈ってます(笑)☺️
ありがとうございます〜😭😭はじめてのママリ🔰さんもお疲れ様です、お互いゆっくり寝ましょうね☺️