※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまるこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳できていない状況。搾乳後に哺乳瓶で与えているが、どう進めるべきか。

助けてください。
生後5日の赤ちゃんがいます。
おっぱいは乳首に深い傷ができたので
搾乳したものをあげていて、生後4日目でミルクを足す必要がなく、かなり出てます。

ただ、今日から本格的に直飲みさせてみたところ、
ゴクゴクと飲んでるように見えたのですが、
授乳前後の体重を測るとほとんど飲めていませんでした。
左右合わせて20mlほどでした。

そのため、左右十分に吸わせた後、搾乳していたものを哺乳瓶で飲ませています。

今後どのように授乳を進めていけば良いでしょうか?



コメント

ママ

まだ吸う力がないので、今のままとりあえず吸わせて足りなそうだったら搾乳したものをあげるのでいいと思いますよ😊✨
1ヶ月くらいになると自力でどんどん飲めるようになります❗️

ツー

まだ飲むのが上手じゃないので、きつくない程度に頻回授乳(時間関係なく欲しがるだけ飲ませる)してたら、そのうち左右10分づつで満足する量飲めるようになると思います✨