※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっち
子育て・グッズ

認定こども園と私立幼稚園、どちらを選ぶか悩んでいます。幼稚園では下の子もいるため、働く予定がないことを考慮しています。1号枠が多い幼稚園にするべきか迷っています。

認定こども園の1号枠に通わせるか私立幼稚園に通わせるか迷ってます。
検討中のこども園は2、3号の方が多く1学年45名ぐらいの中で1号の割合は15名前後です。
給食が終わると2、3号と1号が分離になり、1号の子達から帰って行くという感じみたいですが、やはりみんなと帰る時間が違うと寂しかったりするんですかね?
もちろん保育園とかだとそもそも帰る時間は違うとは思いますが💦
下の子もいてるので、しばらく働く予定はないですし、そうなると幼稚園の方がいいのでしょうか?
皆さん働いてる中で、自分は働いていないみたいな引け目?みたいなのを感じてしまったりするんでしょうか?
それならそもそも1号の方ばかりの幼稚園にするべきなのか💦
幼稚園選びですごく悩んでるのでなにかアドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

こども園おすすめです…!
幼稚園はお母さん同士の色々が得意な方なら良いと思いますが、
かなりめんどくさいと聞くので、こども園なら働かれている方も多く、いい意味で干渉し合わないので私なら絶対こども園です!