息子の発達障害のリハビリについて、個室でアンパンマンのおもちゃやパズルなどを使い、息子が遊びたいものを選ばせる1時間のセッションを受けています。自由な遊び方をしており、私はあまり干渉していません。他の方はどのようなリハビリを受けているでしょうか?
発達障害のリハビリ受けてる方、どのようなことしてますか??
2歳7ヶ月の息子が軽度の自閉スペクトラムと診断されており、発達障害の病院で月2、1時間リハビリを受けています。
やっていることは、市販のアンパンマンのおもちゃや市販のパズル、お絵かきなどを用意しておいて
息子が遊びたいものを遊ぶ、息子が飽きたら、次に遊びたいものを指差して、それで遊ぶの1時間です。
リハビリの先生と息子と私で個室なので
自由に遊べていますが…
リハビリって、こんなものか…と思っています😂きっと何かしら影響するとは思うのですが…
また、リハビリ中は息子と先生のマンツーマンのほうが良いのかな?と思い、私はあまり話しかけないようにしています。遊びも、二人でやっていてそれを隣で眺めてるだけなのですが…
みなさん、どのようなことをしていますか??
もちろん、施設や病院によってリハビリ目的や内容が違うことも分かっていますが
参考までに教えて下さい😆
- はじめてのママリ🔰
mi-eighter
下の子が軽度の自閉スペクトラムの診断を受け、去年は療育園に通っていました。
訓練はOT月2回とST月1回受けていました。
たぶんOTを受けてるんですかね?
うちは40分でした。
着替えから入りまず運動系で、点々と置かれたブロックを渡ったり、バランスを取るための丸太に乗ったり、バスケのような事をしたり。
その後、ビーズで紐通しをしたり、色のパズルや形が複雑なパズル、色分けなど。
最後はスプーンやフォーク、お箸の練習をして終わりでして😊
参考までに…😊
りんご
療育に通っています。1つはグループ療育で
1 お帳面 タオル 水筒を所定の場所に置く
2おもちゃで自由に遊ぶ
3朝の会
4活動①体を動かす活動15分ほど
5活動②学習5分ほど(パズル 迷路などそれぞれ1人で課題に取り組む)
6活動③塗り絵や制作など座って行うもの15分ほど
7帰りの会
2つ目個人の運動療育で
やりたい遊びを自由に行う感じです。
気になるのであれば、家庭でも取り入れるためにどう言う狙いでしているのかなど聞いてみても良いと思いますよ!
りぃな
作業療法と言語訓練受けていますが、同じことをしています。
先生の流れがあるのと、子どものための訓練なので私も横で基本眺めているだけで先生にお任せしています😊
遊びの中で細かい作業をして、指先からの刺激で脳や発達に成長をもたらすとは言われていますね!
訓練って言葉のイメージと違い、こんなゆるい感じの自由でいいの?と思っちゃいますよね😅笑
コメント