
産後の骨盤矯正の施術が中断され、再開した整骨院での対応に不満があります。再度予約して問題解決できるでしょうか?
ちょっとモヤモヤしている出来事があるので、お時間ある方聞いてください🥺
2人目を7月に出産し、1ヶ月健診後に近所の整骨院に通い始めました。産後の骨盤矯正が目的です。
9月の初め頃、施術してくれる先生が突然体調不良とのことで、予約していた日に受付の方から電話がありました。
その時は「施術が可能になったら連絡します」と言われましたが、後日整骨院のインスタアカウントで『先生が入院しました』という旨のお知らせが投稿されていました。
その投稿には10月中旬〜下旬頃まで入院、とあったので しばらくは通えないなと思って待っていました。
そして昨日、インスタのストーリーに『再開しました』とお知らせが上がってたのですが、私に対する個人的な連絡はありません。私の施術はまだ途中のはずですし、向こう都合で中断してたのなら一言再開しましたと知らせがあってもいいはずじゃないですか? 私の心が狭くて感覚がおかしいのかなとも思いますが、なんだか納得いきません。
短い間ですが親身に施術していただいていたし、また通いたいなとも思うので素知らぬ顔でまた予約すれば済む話ですかね?
どう思いますかー😭
- 𝒎(生後10ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

さめちゃん
私も向こうから連絡があって然るべきだと思います!
だってインスタみてなかったらずっと知らないままですよね?!
私なら電話で「インスタで再開したって見たんですけど、前回『施術可能になったら連絡します』って電話で言われたんですよー。もう次の予約ってしてもらえるんですかね?またそちらから連絡もらえるまで待ってた方がいいですか?」ってちょっとチクッと言っちゃうかもです😂
𝒎
コメントありがとうございます!
ですよね… 向こうからしたら付き合いの浅いぽっと出の患者だとしても一言知らせてほしかったです。
その言い回し最高ですね😳
わたし気が弱いので電話口で言えるかわかりませんが参考にさせていただきます😭🙏✨