

あーぴっ🌼
必ずおくるみじゃなきゃだめって決まりはないのでそれでもいいんじゃないですかね?✨

Haruki
おくるみにくるんで退院しました♬
バスタオルでもいいと思いますよ♬
おくるみって…私退院した時の
一回しか使ってません😓笑

まゆ꒰✩'ω`ૢ✩꒱
ぅちは2人ともおくるみに
包んで退院しましたが
赤ちゃんをしっかりくるめれば
バスタオルでも大丈夫かと思います!
もぉ少しで出産なんですね(*^^*)
頑張ってください!

めんま
うちも普通のバスタオルでした!
病院からの入院時に必要な物リストの中にも、おくるみ(バスタオル)とありましたし、わざわざ買わなくてもいいと思いますよー\(^o^)/

ayapyn
おくるみはそんな使わないので
アンパンマンのタオルにしましたよー(`・Θ・´)

ママリ
おくるみ持ってなかったので
タオルに巻いて帰ってきました!

退会ユーザー
ぶっちゃけ何でもいいと思いますよ(笑)
車に乗せてしまえばチャイルドシートでおくるみ取るし(そのままかけるけど)
車までしか使わないでしょうから気合入れて高級なの買う必要ないと個人的には思います
タオルは吸収性いいから私はタオル好きです
ただ、巻くのはタオル(長方形)よりおくるみの方が楽ですけど
2週間検診とか夜間子供の体調がかわり産婦人科に言った時とか母乳マッサージとか普通にタオルに包んでました
私はしまむらで真っ白の今治タオルおくるみ買ったので退院の時とこれからのお宮参りとかはそれにしてますが
タオル地ですしバスタオルと形が違うだけです
(ちなみに800円でした♡)

かんこ
総合病院に勤めていましたが、タオルで退院する方けっこういましたよ(o^^o)
私は、ベビードレスに合わせたおくるみで退院しましたが、すぐに車に乗ったので5分も使いませんでした(^◇^;)

わ(╹◡╹)
バスタオルでした😊
すぐ車に乗ったので何でもいいかなとおもって😂

退会ユーザー
何でもいいですよ(*^^*)
私は気に入るおくるみがなくてキャラクターの布をかってみみつきのおくるみ手縫いしました

ちょぼくん
赤ちゃんを包んであげられれば、バスタオルでも全然良いと思いますよ。
初めての子で、はりきって真っ白な可愛いおくるみを購入しましたが、退院時とお宮参り(だったかな?)しか使わなかったですσ(^_^;

しょこたん
おくるみなんて使わなかったです(笑)
義母さんがくれたベビードレスを着せて
退院しました(笑)

レイレイ&まめ
退院時、西松屋で買ったミッフィーおくるみ使いましたが、バスタオルでもオッケーと書いてありましたよ。

退会ユーザー
バスタオルもおくるみみたいに巻くことできるし全然いいと思いますよ😊!正直おくるみ退院時とかしか使うことなさそうなので買いませんでした🌟
コメント