※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

喘息の症状について教えてください。吸入器を使うと喉がイガイガし、胸が苦しくなります。やめると痰が絡みますが、咳が出そうな感じもあります。大人になってから喘息になることはありますか?吸入器を変えたいです。

喘息の症状について教えて下さい😭

最初は数ヶ月痰が絡むので呼吸器内科に行きました。
胃のお薬はあまり効果がなく、次は喘息の吸入器になりました。

喘息の吸入器を使うと痰が絡まることがなくなったのですが、使っている呼吸器と相性が悪いのか喉がイガイガしたり胸のあたりが苦しくなり使用をやめてしまいました。

やめるとやはり痰が絡みます。
そして昨日から急に寒くなり、咳をしたくないのに咳がでそうな感じがします💦
外ではのど飴舐めたり水分こまめに摂ったりして咳がでないようにしていますが、この症状は喘息なのでしょうか?

レントゲンはキレイだし、呼吸もヒューヒュー?なにか音がしたりもなくキレイだと先月言われました。

大人になってから喘息になることはあるのでしょうか?
また吸入器は何度か違うのを使用していますか?
できれば違うのに変えたいです💦

コメント

zu

24歳で喘息診断受けて1年経ちました!
吸入器は3回変えていますよ!
先生に相談して吸入器変えてもらって自分に合うの使ってくのが良いと思います😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ私は喘息の診断は受けてないのですが、吸入器で痰がでなくなるということはやはり喘息なのかなと🥲

    吸入器を3回変えた理由があれば教えて下さい😭
    合うものはやはり副作用?みたいな症状がでないのでしょうか💦

    • 10月19日
  • zu

    zu


    3回変えた理由は、1回目は効果が感じれかったです!
    2回目は、初めてのママリさんと一緒のよーな感じの症状が続き改善されてないと思ったからです><
    3回目は、違う病院に行った際に違う吸入器に変わりました!
    が、それが一番合っていました!
    スーッと呼吸が楽になるのが一番わかりました🥺

    副作用はあまりなかったのですが、
    症状が良くならないのに長く使い続けるのはどうなのかな?って思いで私の場合は、大体1.2ヶ月は続けて合わないと判断したらとゆーかたちをとりました。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    吸入器は1か月分なのですが、2週間後に来てねと言われているので症状を伝えて変えてもらおうと思います🥲

    やはり合うものは楽になってわかるんですね🥺

    コロナ禍で外で咳なんかできないし、早く自分に合う吸入薬に出会いたいです🥲✨

    • 10月19日
  • zu

    zu


    その方が良さそうですね><
    早く合った吸入器に出会える良いですね😖💕
    喘息季節の変わり目など息苦しさますので気をつけて下さいね!

    スーッて楽になって深く深呼吸できるようになります💪🏿

    わかります...😥
    ちょっと咳き込んだりすると視線が気になってしまいます><

    返信遅くなりました。。🙏🏽

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院に行ってレルベアという粉のタイプから、フルティフォームというエアゾールタイプに変更していただきました✨

    また吸入器が駄目だった時のためにモンテルカストという気管支喘息のお薬もいただきました💊

    今日の夜からはじめて使うのでドキドキですが、効果あるといいなと思います!!

    • 10月20日