
2ヶ月の赤ちゃんが便秘で、ミルクを変えたことも関係しているか心配。便の出方についての個人差や、1日出ないこともあるのか気になる。
こんにちは。2ヶ月とちょっとの子を育ててます。
今日は、一回も便が出てません。綿棒でやりましたが、
便は下がってない様子です。ためてだせるようになったのでしょうか??
機嫌はそんなに悪くありません。いつも通り。
マッサージはしてあげているのですが出る気配がありません。
最近、ミルクをE赤ちゃんからアイクレオに変えてからは、アイクレオは白い粒が結構混ざっててもぶりぶりでてましたが、、でなくなってきたので合わないのかな?と思い、
また今日E赤ちゃんに戻してみました。ミルクをアイクレオに変えた理由は、哺乳瓶嫌がってた時に味も変えたのがきっかけです。哺乳瓶は、安定になってきてます。
まあ、E赤ちゃんに戻したとしても
すぐには出るものも出ないと思ってますが
こんなでないのはな……と。(;´Д`)
E赤ちゃん飲ませている方、個人差はあると思いますがうんちの具合はどうですか??どのような間隔で出てるか、もしくは1日出ないのは当たり前とかありますか??
- まむ(8歳)

まむ
補足で
綿棒で刺激以外で2ヶ月の子にできる対策はありますか?

めい
うちの子は生後1ヶ月とかで2日に1回の便でした。
4日でなかったりしたこともあります。
病院で聞いたことのある話だと、
2~3日様子見、それ以降綿棒、5~6日でなくて心配もしくは機嫌が良くなければ病院って聞いたことあります。
大人でもそれぞれあるように、赤ちゃんもそれぞれです。
気にしすぎなくても大丈夫だと思いますよ♩
-
まむ
そうなんですか!?Σ(゚д゚;)
急になので可愛そーだなと思って😭- 10月8日
-
めい
ちなみにうちは明治のほほえみ→雪印のぴゅあに変えてます(^^;)
- 10月8日
-
めい
急にだとビックリ、心配なりますよね(^^;)
うちはすでに「どうだったかなー?2日に1回ってしか覚えてないー😱」って状態です(^^;)- 10月8日
-
まむ
そうなんですね!(;´Д`)- 10月8日
-
めい
赤ちゃんは健康的なものだと思ってたんですけど、、、(^^;)
ちなみにうち自身が便秘症なので
「なんとかなるかー」って気楽に考えるようにしたのは覚えてます♩- 10月8日
-
まむ
私も便秘症なので似たのかなと( ´•д•` )💦
気楽に!!ですよね!!- 10月8日

♪おでん♪
1日出なくても大丈夫ですよ。
便秘を凄く気にされるのなら、ミルクは☆はいはい☆が快便になりましたよ。
後、便秘で綿棒以外は水分補給がいいので湯冷ましとか良いっ言いますよ。
個人差はありますけどね。
-
まむ
はいはいですか!
一ヶ月からの麦茶?をあたためて上げてもいいんでしょうか?- 10月8日
-
♪おでん♪
いいと思います( ^ω^ )
- 10月8日

りょうちゃんの母
赤ちゃんによって毎日出る子、日に何度か出る子、2~3日に1回の子と個人差があるみたいなので、まだ様子見で大丈夫だと思います!
ののじマッサージとか、歌遊びの『おおきな山をのぼりましょ~』とかいいですよ!←曖昧でスミマセン💦YouTubeとかで検索してみてください😣
-
まむ
1日何回か出てた子だったのでいきなりであせっちゃって(;´Д`)
ありがとうございます!検索してみます!- 10月8日
コメント