![★けろりん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつわりの症状について相談があります。体臭や口臭、食べ物の匂いが気になり、つわりがあるかどうか不安です。流産経験もあり、妊娠ごとにつわりの有無が異なるのでしょうか。
これがつわりですか?
ハマって毎日飲んでいたグリコのアーモンド効果が、最近飲むと気持ち悪くて飲めなくなった。
会社でお昼休みになると、弁当の人達が一斉に弁当を開けるので、弁当の匂いが気持ち悪い。
鼻がよく効くようになって、人の体臭や口臭が今まで以上にヤバい。タバコの残り香も凄く気になる。
1人目(14wで流産)の時は、全くつわりがなかったです。
毎回の妊娠でつわりがあったりなかったりしますか?
- ★けろりん★(7歳)
コメント
![すいしょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいしょう
私も流産したときは、限りなくつわりはなかったです。
ただ、長女や今回の子は、つわり酷いです💦😥
主様の症状、まさにつわりです💓大変ですが、お互いに頑張りましょう❤
![みにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにょ
初マタでつわりを経験しました😶!
私は軽いほうだったと思うのですが
喫煙者でしたが煙草のにおい、
カレーや油っこいもの、旦那の体臭、
他人の香水のにおいがダメになりました。
食べつわりだったので食べていれば
気持ち悪いことはなかったのですが
お腹が空くと気持ち悪くなるのは
ちょっと厄介でした(´;ω;`)
-
★けろりん★
私もお腹が空くと気持ち悪くなります💦これもつわりなんですね!
お昼前でお腹が空いて気持ち悪いのに、人の弁当の匂いで更に気持ち悪くなります💨
これからつわりが酷くなるのか不安ですが、頑張ります(>_<)!!- 10月8日
-
みにょ
食べつわりですね(´・ω・`)
食べれる時にちょっとずつでも
食べるといいですよ〜!
私はスープ春雨やお味噌汁なら
口にすることができたので
常備してました(*´˘`*)♡- 10月8日
-
★けろりん★
スープ春雨いいですね!!
それなら食べれそうです✨
食べたくなったので買いに行ってきます!(^^)
ありがとうございます♡- 10月8日
![豆大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆大福
つわりですねー!!
鼻が効くようになるのは本当に実感しました。タバコの匂いがすごく気になります。
香水も柔軟剤も臭いと思うようになりました。
あとは美味しそうなご飯の匂いもなんとなくムカムカしてダメでしたね。
今はつわりも落ち着いてきたのでそこまで気にならなくなりました(ㅅ´ ˘ `)
-
★けろりん★
妊娠すると鼻が効くようになるんですねー(>_<)
アパートで隣の人がベランダでタバコ吸うので、私の部屋にも匂いが来て気持ち悪いです( ´△`)
安定期に入るくらいでつわりも落ち着いてくるんですかね?- 10月8日
-
豆大福
タバコ気になりますよね!!
母性本能なのでしょうか?(●´ᆺ`)
部屋に匂いが来るなんてキツイですね💦
周りの部屋の人のことも考えてもらいたいです⤵︎
安定期入って18wくらいで吐き気やムカムカはだいぶ落ち着きましたね!
あとは食の好みも初期は唐揚げとかポテトとかジャンクフードばかり欲していましたが、元に戻りました♫
まだつわりの頭痛がたまにありますが、体調はだいぶいいですよー(●´ᆺ`)
これからつわりが出てくるとちょっとだけ大変と思いますが、赤ちゃんのために頑張りましょうね♡
ママは強しです💪笑- 10月13日
![ペペト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペペト
まさにつわりだと思います。
お弁当と人の匂い良くわかります😅人のあったかさすら気持ち悪い感じ。。電車が地獄でした。
赤ちゃんの性別がちがうと症状が変わる方もいらっしゃいますから😊
お大事にしてください🙇
-
★けろりん★
赤ちゃんの性別で症状が変わる人もいるんですね!!私もその部類かな?(^^;
匂いってきついですよね…。
これっていつ頃まで続くんでしょうか。あつとしさんは今は大丈夫ですか?- 10月8日
-
ペペト
今は全然平気です😊後期悪阻もなかったです。圧迫され食べれる量は減りましたが正産期入ってまた戻りました。
私は12週で自宅安静になっちゃったので、他人の臭いからは解放されましたが、16週くらいまでご飯の炊ける匂いや、揚げ物、しめじ、大根、魚、インスタント焼きそば(主人が夜中に食べ出すときは、換気扇の下で食べてくれてましたw)の匂いとかダメでした。カレーやピザ、パスタはなぜか平気。仕事に行けてたときは通勤はマスクの中をティッシュで二重にしてアメを舐めながら外部の匂いを遮断。ほぼ鼻を塞ぐ形にしてました。料理もそれで乗りきりました。作っても自分はあんまり食べれず4㎏減りましたが。
みなさん大体つわりは安定期までって言いますので、そこで落ち着くといいですね😫- 10月8日
-
★けろりん★
旦那さん優しいですね😄
私は匂いがダメなときはタオルで押さえたりしています(^^;
旦那の整髪料の臭いとか気持ち悪いです💨
今日もパン1枚朝に食べただけですが、安定期までの我慢と思って頑張ります(^^)- 10月8日
-
ペペト
痩せちゃいますねー😫
整髪料やばいですよね。私美容師なので、職場が地獄でした😅
何もかもダメなときは点滴打ってもらうといいですよ😊私も2回打ちに行きました。
焼きそばは思わず写真撮りましたよwつわりの思い出です😁- 10月8日
-
★けろりん★
旦那さんは換気扇の下で、しかも立って食べてるんですね!!笑
より換気扇に近くていいですね🎵
私の旦那も見習ってほしいです(--;)
美容師だと立ちっぱなしのイメージだし、匂いもキツそうですね(>_<)
でも、キツい思いしたけど、あつとしさんはもうすぐ赤ちゃんに会えますね♡
出産頑張って下さい(^-^)
私もつわり乗り越えます♪- 10月8日
-
ペペト
ありがとうございます😊
頑張ります🙌
★ちょみ★さんもこれから寒くなるので、お大事にお過ごし下さい。すくすく育って無事ご出産されますよ願ってます🌠- 10月8日
![ちゃんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちー
つわりだと思います!
初めての妊娠でつわり経験してます。
もともと匂いに敏感だったのもありますが、より一層敏感になり
ほとんどの匂いがダメになりました(´;ω;`)
今まで好きで食べてたり、飲んでたりしてたものも気持ち悪くなりました。
今、10週後半で10週目に入った時にあまりに酷くて何も食べれずにいたので点滴を打ってもらい
今のところは胃のムカムカくらいで落ち着いてます。
匂いは相変わらずダメですが、わりと食べれることが多くなりました。
人によってつわりの症状は全然違うみたいなのであまり気負いせず頑張ってください(^^)
-
★けろりん★
私も元々匂いに敏感だったのに、更に敏感になってきついです💨
アーモンド効果にハマって、箱買いして60本買ったばかりなのに…飲めなくなりました💨どうしよ(^^;
1回目の妊娠が何もなかったので、私はつわりがない体質なんだと思い込んでたので、これがつわりか…って感じですが、頑張って乗り越えたいと思います!!- 10月8日
-
ちゃんちー
箱買いしてしまったあとだったんですね(^^;
つわりが落ち着いた頃にまた挑戦してみてはいかがでしょうか?
もしかしたら飲めるかもしれませんし(^^)
妊娠の度につわりになる、ならないもあるみたいですよ!- 10月8日
-
★けろりん★
箱買いして、3本飲んだあとにダメになりました…(>_<)
今は二度と飲みたくない!って思います。笑
まだ初期なので、これからまだつわり酷くなるかもしれませんが、今年中には治まると信じて頑張ります(^^)- 10月8日
-
ちゃんちー
その気持ちよくわかります笑
お互い頑張りましょうね(^^)- 10月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも一人目を流産してますが、つわりというつわりはそんなに無かったのですが、今は5週から辛いです(´;ω;`)
においづわりですねー!わたしもあって、オエッと言いながら洗濯物干したり、ご飯の炊けるにおいもダメで毎朝主人の弁当作るのも主人に悪いですがオエッと言いながら作りました(笑)
-
★けろりん★
私も5wの時からアーモンド効果があまりおいしくないなと思い始めて、今は全くダメです💨
ご飯の匂いとか、揚げ物の匂いとかオエッてなりますよね😅
特に人の弁当の匂いがヤバイです( ´△`)
今はつわりどうですか?- 10月8日
-
退会ユーザー
ピークは越えましたが気持ち悪さもあり、まだまだえづきますよ😱💦💦
トイレに入った瞬間オエッ!
外出先のトイレでもオエッ!と、えづきまくりです(  ̄▽ ̄)
慣れてきたので、あー…えづきそうってわかるようになりました(笑)- 10月8日
-
★けろりん★
えづきそうってわかるのは覚悟ができていいですね!笑
私もトイレの芳香剤の匂いもダメです💨
これからもっと酷くなるのか不安ですが、妊娠してる証拠だと思って頑張ります(>_<)- 10月8日
-
退会ユーザー
わたしは無香空間起きまくってニオイ対策しました(笑)無いよりかはマシですけど…(^^;
トイレは鼻からの息止めて口呼吸にして入るのですが、それでもオエッ!トイレ入ろうとドアノブに手つけた瞬間オエッ!もあります(笑)
これから、つわりがどう変化していくかわかりませんが、頑張ってくださいね!!
わたしも終わりが見えないつわり…頑張ります(´;ω;`)- 10月8日
★けろりん★
やっぱりつわりですよね💦
でも、妊娠してるんだって実感できて少し嬉しいです(^^)
すいしょうさんも流産された時はつわりがなかったという事なので、私も今回は出産できると信じて頑張りたいと思います!!(^-^)