
コメント

オラフ
私も19週から切迫流産で自宅安静でした。
薬の内服と安静の日々で辛いですが、なんとかまだもってくれてます( .. )
動いてなくてもお腹が張るのって辛いですよね( •́ε•̀ )

しおぽん
あたしも21週から切迫早産で自宅安静中です(^-^;
やっと25週に入りました!
でもまだまだ…。ひきこもり生活暇ですよね~
この間どうしても自分で選びたいものがあって久々に外出しました。どこまで安静かも難しいですよね。
-
.:*Luuunan*:.
おなじくらいでかしね泣
1人目の時は二ヶ月入院したので今回は自宅安静で済ませたいと…😢😢😢
自宅安静だから結局お産準備もできず…- 10月8日
-
しおぽん
色々買いに行きたいものありますよね~全然楽しい安定期生活じゃありません。ゴロゴロしてるし太る一方だし(T^T)
予定日近そうですね~
お互い生産期までは持ちますように…。- 10月8日

アンパンマン号
自宅安静本当に辛いですよね。私は一人目二ヶ月入院、二人目1ヶ月安静、二ヶ月入院でした。私も寝ているのにお腹張ってましたよー。気にすればするほどに張り出すお腹…なんなんでしょーね…😨💨
.:*Luuunan*:.
お!すごい!34wあたりなら
入院してもいいかな。なんておもってたり、自分はまだまだ😩😩😩個人差ありますが、どんな感じで過ごしてましたか?
そのようなコメント頂くと希望がもてます😢💕
オラフ
1人お子さんがいるのに、自宅安静はキツイですよね(´・・`)
尊敬します❤︎"
私は、エコー写真をスキャンしてアルバムを作ったり、育児本を読んでみたりしてました!手作りは苦手なので、なにか作ったりはしませんでしたが( .. )
初産なので、どこでなにが安いかを調べておいて、なるべく安いところで買えるようにもしました!
主人が休みの日は近くの赤ちゃん本舗やベビザラスに車で連れて行ってもらってので、それが唯一の楽しみでした(笑)