※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ヘアアレンジをしていると褒められることがあり、適切な返し方がわからず困っています。褒められ慣れていないため、うまい返し方を知りたいです。

私はヘアアレンジが好きで、よく娘をいろんな髪型にします(と言っても、編み込みしたりするだけですが😅)👧

すると、支援センターや公園で会った方に
「ママがされてるんですか?すごいですねー!!」
「今日も可愛いですねー!!」
と言ってもらえる機会があります🙇‍♀️
とっても嬉しいのですが、なんと返していいかわからず
「いえいえ💦」「ありがとうございます💦」としか返せません😭
というか、そこまですごい髪型をしている訳では無いので「ありがとうございます!」と自信満々に言うのはおこがましい気がして😣

何度か会ったことのあるママさんや先生だと、「うちの子なんか2つにくくるのが精いっぱい!」「すぐぐちゃぐちゃにするしー」等言われるのですが、毎度毎度だと「いやいや💦」が常連で、頑張っても「2つくくりも可愛いですよねー!!」等と言うのが精いっぱいで…💦

褒められ慣れてなくて、「ありがとうございます!」と言うのもなんだかおこがましくて、「いやいや💦」と逃げるのもなんだかちょっと変だし…

何か褒められたときのうまい返し方があれば教えてください🙇‍♀️

コメント

さつまいも

ヘアアレンジするのが好きなんですよ〜!とかどうですか✨

べりー*

趣味なんです〜♡とかどうですか?😌

smile

ありがとうございますで全然いいと思います🥺
その時の雰囲気や言い方でおこがましいとか思う人いないと思います😭
私も主さんと同じようなことたびたびありましたが
話しやすいママ友に言うと、気にしすぎー!と言われて
そこから、褒められたりしたらありがとうございます♪って言ってます🥰

きらきら星

私も苦手な方なので尊敬しちゃいます!素直にありがとうございます!で良いと思いますよ😀

私がアレンジするのが好きなので。や
子どもも色んな髪型にするの好きみたいなので。
とかはどうですか?!

はじめてのママリ🔰

私は純粋に、女の子の髪やってあげるのが夢だったのでそのまま答えてました😙

らぴす

ありがとうございます!こういうの好きなんですよー!でもだんだんネタきれてきますー😂
とか、プリキュアとかムチャ振りされますー😂
とか答えてます 笑

はじめてのママリ

皆さんありがとうございますm(_ _)m
素直が一番ですね!!

「アレンジが好き」というのを言ってみます!!

ありがとうございました🙇‍♀️