※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
家族・旦那

義祖父の13回忌について質問です。結婚してから初めての法事です。・家…

義祖父の13回忌について質問です。
結婚してから初めての法事です。

・家族4人(子どもは2歳と0歳です)で参列する場合はいくら包めばいいと思いますか?
食事はあるみたいですが自宅なのかお店なのかはまだ決まってません。
調べると3万か5万かなと思うんですが主人は香典なんているの?って感じで…

また、その時に主人の従兄弟の家族も来るらしく私は初めて会います。
・義祖父の家に手みやげも持って行く予定ですが従兄弟の家族にも用意するのはおかしいでしょうか?
・また何がいいでしょうか?
従兄弟は小学生の女の子がいるそうです。

質問が多く長くなりましたがアドバイスを頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします❁⃘

コメント

さくらもち


アドバイスありがとうございます。
そうなんですね!
ネットで調べると1人あたりいくらみたいに書いてあって悩んでしまいまして…。
ということは夫婦連名で2万円という事ですよね?

さくらもち

丁寧にありがとうございます。
参考になります!