![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で個人産院に入院中。1週間の請求が90000円。限度額認定証が届いて再計算。ウテメリン点滴やNSTを受けており、20日間入院予定。限度額認定後の金額が気になる。
切迫早産で個人産院に入院中です。
1週間あたりの請求がきて90000円ほどでした。
限度額認定証が届いてからまた計算し直すと言われてますが
今から金額が気になってしまってます。
ウテメリン点滴24時間、NST1日一回を毎日しています。
だいたい1週間の請求額が90000円ほどだった方は
限度額認定証を出していくらくらいになりましたか?
20日間入院する予定です。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
13日入院で17万弱でした!
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
月をまたがないで10月に20日間入院のみになるなら入院費20万以上です。限度額認定証を使ったらNST1日1000円、食事代、アメニティ、入院費で大体、区分ウ、又はエ、なら大体10万前後で安くても7万前後と言ったところだと思います。月をまたいでしまうと限度額認定証は月ごとに使うものなので更に高くなる可能性はあります!私は9月2日から入院10月1日の午前に退院しましたが、10月1日分は別請求で9000円のお支払い用紙が来ました笑
なので月をまたいで何日も入院したらまた限度額いっぱいいっぱいの金額で請求が来るんだと思ったら恐ろしくなりました…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
11月の初めも1週間程度入院する予定ですが、限度額認定証が月毎ということを聞いていたので、とりあえず今月はいくらになるのかな?と思い質問させてもらいました😊
そしたら限度額認定証を使い今月は10万前後といったところでしょうか?🤔- 10月19日
-
ママリん
ウ、もしくはエの場合でしたら、10万前後だと思います!20日前後でしたら多めに見積っても15万こえるとは周りから聞いた時ないです…
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
細かく説明していただき金額もなんとなくわかったので気持ちが落ち着きました。
また11月分も別途で請求が来るのでドキドキです。お金の悩みは尽きませんね…
赤ちゃんのためにもがんばります!✊- 10月20日
はじめてのママリ🔰
だいたいそれくらいですよね。
ありがとうございます😊