※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねるねるねるね
子育て・グッズ

子供が30cmの高さから落下し、唾液をこぼしました。症状が出たらすぐ病院へ行くべきか、様子見で大丈夫か相談したい。

五ヶ月になる子供がソファから落下しました。
ちょっと目を離したすきに
ってこういうことですね、、
高さ30cmから落下です。
床にはラグがしいてありました。

情けないです、、、
母親失格です、、
なんでちゃんと見とかなかったんだろう、、
後悔ばかりです(T_T)

頭から落ちたみたいでゴンと鈍い音がしたあと
びっくりしたようにギャン泣き。
抱っこしてあやしたら泣きやみました。
目の焦点もあってます。
呼びかけると反応します。
笑います。
いつもの様に手足バタバタさせてます。

今はお昼寝の時間なので
抱っこ紐で寝かしつけてます。

まだミルクは飲ませていません。
嘔吐かわかりませんが、
唾液?みたいな透明なものを
口からたらっとこぼしました。
これは嘔吐ですか?

かかりつけの小児科は午後休診です。

ご意見聞かせてください。
どのような症状がでたらすぐに病院ですか?
様子見で大丈夫でしょうか?

初めての出来事で、、、
誹謗中傷はいらないです。
私が悪いのは重々承知です。

コメント

さがたけ

#8000に電話してみてください!

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    コメントありがとうございます。
    #8000は確か夜間ですよね?(T_T)

    • 10月8日
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

いつもと変わらないなら大丈夫だと思います。
垂れたのはヨダレでは?
嘔吐、ぐったりしている、ミルクを飲まない
などがあれば病院に行ってくださいね。

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    コメントありがとうございます。
    ヨダレですかね?!
    うつ伏せしてる時はヨダレたらたら
    垂らすんですが、、😢
    ぐったりしてないです!
    ミルクの時間にまた様子見てみます(T_T)

    • 10月8日
egg

私も三ヶ月か4ヶ月の時にソファから落としてしまいました💧
ほんとにショックですよね!とてもわかります!!私もほんの一瞬だったので……

私は救急で病院つれていったんですが吐いたり痙攣したらまた来てって言われました!


でも2回目来る人はそうそういないって言われました(笑)

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    コメントありがとうございます。
    ほんと一瞬ですね。
    寝返りするから絶対気をつけよう!
    と思ってたのに
    ほんとショックです、、
    吐いたり痙攣ですね!様子見てみます(T_T)

    • 10月8日
  • egg

    egg

    そうなんですよね!!私も気をつけようと思っていたのに……でした!
    しかも私も土曜日の午後で(>_<)
    #8000もつかえず……保健センターなどもやってなく……

    ショックでしょうが切り替えてファイトです(>_<)

    • 10月8日
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    おんなじだ(T_T)(T_T)
    もうショックとパニックで
    仕事中なのに旦那に
    泣きながら電話しちゃいました(T_T)
    2日くらいは様子見た方がいいですよね?
    ありがとうございます!

    • 10月8日
  • egg

    egg

    私も同じく泣きながら旦那に!!(笑)
    急いで抜けてきてくれて病院に一緒にいきました(´;ω;`)

    そうです!2日ぐらい(♡´▽`♡)
    大丈夫なことを祈ります!!!
    大人だと頭痛いとかっていう症状があったら内出血とかみるそうなんですが(>_<)赤ちゃんは痛いとかも言えないですしね(>_<)
    MRI?は被爆する可能性が高いのでお勧めもしない!といわれてほんとにお医者さんと話したぐらいでした(>_<)

    • 10月8日
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    なんでこんな時に1人なんだろうって
    感じですよね(T_T)(T_T)
    優しい旦那さんですね(T_T)
    自営業で車の整備やってるんですが
    お客さんに納車しに行ってるので
    すぐ行けないと言われちゃいました(T_T)
    義母が来てくれるので
    ちょっと心強いです(T_T)

    可哀想なことしたなほんと、、
    今日はゆっくりします!
    被爆の方が怖いですね(T_T)
    優しいお言葉ありがとうございます(T_T)

    • 10月8日
  • egg

    egg

    きっとねるねるねるねさんの旦那さんも行きたい気持ち山々ですよ✨


    わたしも床にいる娘に対してパニック以外のなにものでもなかったです😅
    焦りすぎてうつ伏せに落ちたのか仰向けなのかも覚えてなくて😅
    ゆっくり赤ちゃんと過ごしてみてください✨
    赤ちゃんも喋れたらいいんですけどね(♡´▽`♡)

    • 10月8日
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    めちゃくちゃ心配してました(T_T)

    うちは仰向けで
    ごちんってしたみたいです(T_T)
    寝返りがえりしたみたいで
    そのまま床に落下したっぽくて(T_T)
    ドラえもんって心の中で思いました😢
    痛いのかなんなのかわかんないし
    ほんと可哀想で(T_T)
    それでもパニックになりました(T_T)
    頑張ります😞😞

    • 10月8日
( ¨̮ )

私は3ヶ月くらいの時に
階段から子供を抱えた状態で
背中から落ち子供は1m以上の
高さからコンクリートの床に
落ちました。

その後も五ヶ月の時
夜中あやしてる時に
床に置いてあった
バンボにつまづき
子供を落としてしまいました。

即救急に連れていきましたが
まったくの無傷で何の問題もなく
1歳8ヶ月になりました。

ラグマットが引いてあって
30センチの高さで
まず嘔吐がなければ
大丈夫だと思います。

心配ですよね。
ご自分を責めてしまう気持ち
すごくわかります。


でも、いつもと変わらず笑顔を
見せてくれたら大丈夫だと
安心してください。
心配であれば病院へ
連れて行ってあげては
どうでしょうか?^^*

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    コメントありがとうございます。
    赤ちゃんの頭は柔らかいから
    大丈夫だよ!と前に友達が言ってたけど
    いざ我が子がってなると
    パニックになりますね(T_T)
    ミルクの時間に吐いてしまったら
    心配なので病院行ってきます。
    暖かいお言葉ありがとうございます(T_T)

    • 10月8日
りーまま✧*。

嘔吐ではないと思いますよ!
すぐ泣いたなら大丈夫だと思うし、うちの子もよくぶつけてます💦

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    コメントありがとうございます。
    もう新生児みたいにじっとしてられない
    のわかってたのにってショックです(T_T)
    狂ったように泣いてました(T_T)
    赤ちゃん頭重たいですもんね、、😂

    • 10月8日
ゆほま

そんなにせめず、お子さんに笑ってあげてください(><)
吐いたり焦点が合わなかったり、なんとなくグズグズがいつもより激しかったりしたら病院がいいと思います。

あやすと笑いますか?笑ってるうちは大丈夫だと思いますよ。

私もベッドから落下させてしまったことがあるし、2歳過ぎてからですが戸に指を挟んで爪が丸々取れて大出血!とか・・・
ベッドから落下なんて2歳過ぎてから、柵超えて寝相が悪くて落ちたり😅

母親も人ですから24時間ずっと見てられないですよ(><)

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    コメントありがとうございます。
    わかりました!
    少し様子見てみます(T_T)
    あやすと笑います!
    というかお昼寝前で眠たかったみたいで
    ニヤッとする感じでしたが、、
    子供って何するかわからないですね!
    見てても怖いです(T_T)
    歩けるようになったらこんなこと
    しょっちゅうありますよね、、

    優しいお言葉救われました(T_T)
    ありがとうございます(T_T)

    • 10月8日
  • ゆほま

    ゆほま

    笑うなら2-3日様子の変化に注意してあげれば大丈夫♪
    下はラグだし大丈夫だと思いますが(*^^*)
    同じ人間とは思えないくらいびっくりさせられますからねー😅
    起きてしまったことは仕方が無いし、二度のないのが一番だけどそんなに神経張り詰めても居られないので、その後の対処が大事ですよ♪

    • 10月8日
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    良かったです(T_T)
    2度とこんなことが起こらないように
    気をつけます(T_T)
    私の心臓がとまりそうでした(T_T)
    ありがとうございます!

    • 10月8日
とおまママ

私も落としちゃったことあります😭
ソファからとハイローチェアから😭
ちょっと目を離した隙でした😭

ちゃんと泣いて、その後ごはんもしっかり食べたので、何の問題もないかと判断しました😭

これから、もっと気をつけないといけないことが増えますよね😖😖

  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    コメントありがとうございます。
    食欲あれば問題なさそうですね!
    ミルクの時間、様子見てみます(T_T)
    ほんとそうですね、、
    動き回れるようになるのが
    怖くて仕方ないです(T_T)

    • 10月8日