
混合育児についての悩みです。完ミにするか迷っています。混合で頑張るべきでしょうか?
ご意見お願いします。
生後19日目。
混合です。
ミルクを1日40ml×2回、母乳の出が悪い時に足しています。
体重増加は、30g/日でした。
母乳は2時間おきくらいです。
ちょこちょこ飲みの子なんだろーなーと思います。
最近、混合ってめんどくさいなー、難しいなーと感じています。
完ミにしてしまおうかなーとか。
でも、母乳は出てるのは出てるので、
もっとこの子に吸う力がついたら、
授乳間隔があいてくるのかなーと思ったり。
もうすこし混合で頑張ってみるべきだと思いますか?
上の子が完母で全く悩みがなかったので
ちょっと戸惑ってまして。
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 6歳)

まめこ
体重も増えてるし、一日40mlを2回くらいなら逆に完母にしちゃってもいけると思いますが、回数は増えるかもですね。
完ミのほうが洗浄、消毒等面倒ではないですか?😞間で泣いたらおっぱいで泣き止ませることも出来なくなりますし。
1人目完母だったようですし、軌道に乗るのも早いと思います。まだ1ヶ月も経ってないので、もう少し様子見てからでもいいような気がします🙂
コメント