※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごがた
子育て・グッズ

3歳の息子は自閉症で保育園で手がかかり、療育も始めたが行くのが辛い。保育園は大きく、子供に合わせるスタイル。保育園を変えるか悩んでいる。

もうすぐ3歳の息子ですが、自閉症と診断されたこともあり保育園で手がかかります😭
お友達に手を出すとかそういうのはないのですが、運動会ではダンスのときじっとしていられず…(待ちの時は先生と手を繋いでいる時もありましたがジッとしてました)
先生方、大変だろうかとか、うちの子手がかかるから可愛がってもらえなかったら嫌だなと思ってしまいます、、、

この9月から療育へ通い始めましたが
昨日、お帳面に療育へ通い始めて情緒不安定です。「ママ〜ママ〜」とずっと泣かれてます。(療育は週3回、保育園へ送迎がくるので保育園へ行くと療育へ行かないといけないと思っているみたいです)
と書かれてました。

正直、療育へ行くのは子供の成長でもあり私自身の気持ちを汲んでくれて寄り添ってくれる場所なので行かないという選択はしたくないです😭

私にどうしろとっと思ってしまいました。。
保育園はマンモス保育園なので、一人一人に寄り添うよりできる子にあわせるって感じです😭
保育園を変えるという考えもありますが、、、
また変わったら泣き叫ぶだろうな…

嫌な気持ちにさせたらすみません😭
気持ちが沈んでるので厳しい言葉はお控え下さい🙇‍♀️

コメント

deleted user

保育士してましたが連絡帳はあくまでも連絡帳なので、情緒不安定だってことを伝えたいだけだと思いますよ!ママにどうしろって言いたいわけじゃないと思いますよ〜!

お子さんも環境が変わってまだ混乱してるのかなって感じたので、時間をかけて様子を見ていくのがいいと思います!ただ他の子もたくさんいる中でその子1人につきっきりで相手するのは多分人員不足もあってかなり難しいと思うので、少人数の保育園か大きい園でも加配がつく保育園を探すのも一つの手だと思います!療育とかで相談に乗ってくれるかと!

療育はお子さんのためにもママのためにも辞めない方がいいですよ😊

  • たまごがた

    たまごがた


    コメントありがとうございます!
    少人数の園は田舎なのでたくさんあるので考えてみます✨

    泣くくらい嫌なら辞めたほうがとも考えてしまいましたが😢 やっぱり療育は辞めないほうが子供のためになりますよね💦

    • 10月19日
aa

ただの報告だと思って気にしなくて良いと思います!

前に幼稚園で働いていて、療育に通っていた子を見てきましたが、早めに療育行くのはとてもよいことだと思います☺️

それに障がいがある子を受け入れている園ならば、迷惑とか思わなくて良いと思います〜!きちんと診断を受けに行っているのならば尚更です!

  • たまごがた

    たまごがた


    コメントありがとうございます!
    やはり療育へ早めに行くのはいい事ですよね😢
    楽しい場所だと思ってほしいのですが、新しい環境の変化も苦手みたいで…
    一応、障害のある子を受け入れてくれている園なのですが…あまり評判は良くありません😢
    迷惑なんて思わなくていいと言ってもらえて嬉しいです😢

    • 10月19日
もずく

大変ですよね…私も発達障害の次男がいます。
加配制度を利用して2年になりだいぶ良くなりましたが難しいことの方多いです。

正直保育園は支援者ではなく
ただの保育士なのでダメなのかな
と考え専門のところで見てもらおうと思い
療育園に転園予定です🥲
これが正しい選択かわからないけど
子供の柔軟性を信じるつもりです😭

  • たまごがた

    たまごがた


    コメントありがとうございます!
    共感して頂き嬉しいです😢
    加配をつけられていたのですね✨
    加配をつけるにあたって、保育園の先生から加配をつけたほうがいいと言われましたか?それとも、もずくさんから言われましたか?

    療育園への転園を考えて決断されたのですね!
    本当にこの道でいいのかとかこの子の為になるのかとか凄く迷ってしまうし悩みますよね😢
    決断されたの素晴らしいですし!!
    子供の事を信じるって言われてハッとしました!!

    • 10月19日
  • もずく

    もずく

    なかなか周りで障害あるママさんと
    接する機会ないですよね🥲
    加配制度は私からお願いしました!
    市の保健師さんに相談してそういう制度があるよっと教えてもらうまでわかりませんでしたが😂

    私の場合保育園の方針が合わなくなってきて通わせたくないな…って思いもあったのでそれがいいきっかけにもなりました☺️
    先生も専門の資格持ってる方々で見学の時も雰囲気良かったですし保育園より手厚いサポートがあったので決断できました!
    むしろもっと早く決断したかったです💦笑

    • 10月19日
  • たまごがた

    たまごがた


    そうなんですよ😢
    なかなか同じような境遇の方がいらっしゃらなくて、相談もできず、こうやってママリでお話聞けて嬉しく思います✨😊
    もずくさんから言われたのですね!こっちから園にお願いしても良いのですね😌

    保育園の方針、、私自身も少し引っかかる部分とかあり、評判もあまり良くありません😅
    転園も視野に入れて考えてみます😍

    見学の際の雰囲気が良くて手厚いサポートがあるならすごく安心ですね🥺

    • 10月19日
  • もずく

    もずく

    私もどうしていいかわからなかったんですけど本を読んだりママリで絡んだりして同じ境遇の方いていつも嬉しく安心してます☺️
    保護者から希望するケースが多いみたいです✨

    通わせてる保護者さんからもうちの保育園評判よくないです…笑
    連絡帳の件もわざわざ書いて不安煽らなくてもいいかなって私なら捉えちゃいますね😥
    私は直接3番目できて次男がかわいそう。情緒不安定で泣き止まないです。など直接言われます😥

    お互い納得して安心できる園見つかるといいですね🥰

    • 10月19日
  • たまごがた

    たまごがた


    私も本を参考にしてみますね☺️
    保護者から希望するケースが多いんですね✨😊

    えー!そんな事言われるんですね😳😳
    相手の立場にたって考えてくれないのかとか思っちゃいます💦
    妊娠ってすごくおめでたい事なのに、、無神経ですね😢

    いろいろ教えてくださりありがとうございました💕
    参考にさせて頂きます🙏🥰

    • 10月19日
ママリ

保育士のその言い方?書き方はちょっと不安を煽りますね💦
私自身保育士ですが、発達がゆっくりな子に対して可愛がらないとかは絶対にないです!
それぞれ個性があり手がかかる時期はどの子にもありますからね😊


療育は決められたところですか?
私の地域は保護者と療育するパターンなので療育を嫌がる子はいませんでしたよー!
週3回だとお母さんが大変だと思いますが、一緒に通園するのは子どもにとってたのしいみたいです♪

  • たまごがた

    たまごがた


    コメントありがとうございます!
    保育士をされてる方のご意見ありがたいです🙇‍♀️

    どうしても出来る子、言う事を聞く子のほうが可愛いのかなと思ってしまっていたので、発達ゆっくりな子でも可愛がると聞いて嬉しいです😭

    周りの子がとてもお利口でいい子に見えてしまって、、、
    いいな~っと思うことばかりです😢が、皆さんいろいろあるのでしょうね…🤔

    療育は決められたところです😊
    療育は1箇所を週2回(9時~11時半まで)もう1箇所を週1回(14時45分~17時まで)で保育園に送迎がきます!
    共働きのため、1人で行かせてます😨

    • 10月19日
deleted user

知人の話なのですが
マンモス園(学年に4〜7クラスある)から、公立の少人数しかいない園(学年に1クラスずつしかない)に転園して、すっごくのびのびと園生活を楽しめていると聞きました!(*^_^*)
先生方の目の届き方が、やはり違うそうです。

療育も行っていて、園にお迎えが来ていたりしますよ〜😊

はじめてのママリ🔰

保育園で発達障がいの子の担当をしています😌
自閉症の子についていますが、園は療育ではないのでできることと出来ないことがあり、療育のような行き届いた支援が出来ず申し訳なくなることもありますが、その子には良いところがいっぱいでとても可愛くて迷惑だと思ったことはありません😊

私の働いている園は、マンモス園ですが、その分先生もたくさんいて、他の子より配慮が必要な子には、園から「より○○君にあった保育ができるよう、保育士を一人つけても良いですか?」と聞いています😊

もし言われてない場合はお帳面や口頭などで、園の状況(職員の人数的に一人つける余裕があるか、支援が必要な子への方針、対応等)をお聞きしたうえで、どの程度配慮してもらえるか相談してみてはどうでしょうか?😭

園と相談してみて、お子さんとお母さんの心に届くサポートををしてもらえない。子どもが楽しめない。と判断された場合は変わった方が良いかもしれません😭
障がいがあってもなくてもどのこも初めは慣れるまで時間がかかり、大変かもしれませんが、大好きなお母さんが自分のためを思って選択してくれたこと、子どもを信じて決断してくれたことなら、きっと気持ちが通じてお子さんも受け入れてくれると思います😄
あまり悩まず、頑張りすぎず、「だめならまたその時子どもと一緒に考えれば良いか~💡」くらいの気楽な気持ちで選択されてみてはいかがでしょうか😊