※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が早く寝て、1日のミルク量が心配。同じ経験の方いますか?脱水症状になる可能性はありますか?

お聞きしたいのですが
もうすぐ3ヶ月になる息子が18:30に寝てしまい(何度が起こそうとしました。)
一日のトータルが(完ミ)620mlしか飲んでおらず。。

心配なのですが。。皆さんこんな経験ありますか…??

起こしてミルク飲ませてあげないと脱水症状なってしまいますかね…(´•ω•̥`)??

コメント

はじめてのママリ🔰

いまだに600の日あります😂下手したら500の日も😂お腹すいたら起きてくるでしょうし寝かせておきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭

    今日初めてこんな早く
    寝てしまって戸惑ってしまって質問させていただきました!🥲

    • 10月18日
deleted user

飲みムラが激しいので、
トータル量に満たない日もありましたよ〜🍼未だにありますし、お風呂に入れる時も寝たままで起きなくて何とか飲ませたこともありましたがほんのちょっとしか飲まなかったこともありました🤔
よく眠ってくれる子なんですね😳✨
お腹空いたら泣いて起きるかなと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭

    よく眠ってくれます(*^^*)
    泣いてくれる…🤔
    確かにそうですよね☺️
    ありがとうございます!

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちょっとゴグゴク飲んだだけでしたが特に脱水になることもなかったですよ☺️同じ月齢くらいの頃だったと思います!
    心配かもしれませんが、今のうちにママさんも睡眠取ってください!😊

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    これから少し睡眠とろうとおもいます!( *´꒳`*)

    • 10月18日
𝒎

ミルク作ってあげて、口に乳首の先を当てたら飲みませんかね?🤔

上の子は完ミで朝までよく寝てましたが、脱水症状にはならなかったですよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭

    質問する前に試してみたのですが…飲んでくれませんでした…(´•ω•̥`)

    • 10月18日
  • 𝒎

    𝒎

    お腹すいたら自然と起きるかもですね👀
    毎日規定量飲めなきゃだめなんてことないですし、順調に体重が増えていれば普段より飲まない日があっても問題ないと思います😊

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    気持ちが少し楽になりました!

    • 10月18日
ママリ

寝たいときに寝たいだけ寝せていいと思います😊
息子、1ヶ月半からは、夜ぶっ通し寝てたので20時から朝8時まで爆睡とかしてましたけど脱水になったことないですよっ☺️👌
その日その日で飲む量が違っても全然大丈夫です。
いまは真夏みたいに暑くないからそこまで気にしなくていいと思いますよ😊
これが真夏で寝てる間も汗びっしょりかいてて、、とかだと起こしてでも飲ませたいところですが☺️
ましてや3ヶ月頃は遊び飲みが始まっていつも一回で200ml飲むのに100しか飲まない、とかもあったのでトータル500とかそんなんでしたよっ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭

    トータル500…そういう日もある事があるんですね☺️そういうお話聞けて少しホッとしました🥲

    本当にありがとうございます!!

    • 10月18日