
コメント

ゆん
上の子が絶賛いやいや期です〜
最近はお風呂発泡剤が気に入っていて、自分で色々な色を選ばせて入ってますよ。
夜はなかなか寝ないので、鬼くるよと言っています。鬼の電話が怖いので最終手段は電話くるよと言って鳴らします笑
着信くると泣くので、大抵は鬼くるよ!で、言うこと聞きますよ〜。
子どもたち同じくらいの年齢ですね!

てんまま
うちは2歳くらいがピークでした!!怒ると逆効果なので、ご褒美で釣りまくりました🤣
いいことをポイントカード制にして、お風呂入ったらシール1枚、歯を磨いたらシール1枚…とかです🤣十枚で、買いだめしてあるトミカなどと交換できます。遊び感覚でできて結構いいですよ♪最近また悪さばかりしてポイント停滞していますが🤣
あとは、お風呂はよく、おもちゃを凍らせる遊びがいいって聞きますよねー。もしくはおもちゃをお風呂で洗うとか…。うちはやったことないですが😆
-
ままり
返信助かります😭🌟
ポイントカードいいですね💡💡
お子さん言葉って話せますか?? うちはまだ2語どころか一語もまだで…💧言いたいことが言えずイライラしてて。。
調べて買ってみたいです🥳🥳- 10月18日
-
てんまま
うちの子は逆にお喋りすぎです😱今も口答えすごいですよ😱腹たちます(笑)
意思疎通ができないと、いやいやもすごいですよね…友達が同じ月齢なのですが、癇癪がすごいです…。
トミカとプラレールのよくできましたシール?みたいなのがいっぱい入っていていいですよ♪カードは自分で厚紙に①〜10まで数字書いています(^^)- 10月18日
ままり
返信助かります😭🌟
発泡剤って中におもちゃ入ってるのですか?🥚
パパが帰ってくると興奮して
家中走り回り、うちもなかなか寝てくれません。。
鬼の電話よく使ってましたが
もう慣れたのかこれまたケラケラ笑ってるだけで😫😫
同じくらいですね💡 下の子のお風呂ってどうして入ってますか?💧
ゆん
最初はおもちゃ入ってるのにしていたのですが、高いので今はやっすいバブみたいなやつで済ませてます🤣
100均にまあるい氷作るやつがあるみたいなんですけど、それに小さいおもちゃや指人形みたいの入れて作ってお風呂で遊んでみようかと思ってるのですが、100均でまだ巡り会えず作ってません〜。
鬼とか効かなくなると大変ですね😱
あとは大体ユーチューブみてたらこれ終わったらお風呂だよとか、お風呂終わったらフルーツあるよとかで釣るくらいですかねー、😅
下の子は午前中とかに別でゆっくり入れちゃってます〜夜バタバタしちゃうので。
ままり
おもちゃの高いですよね💦
100均にそんなおもちゃ
売ってるんですね!🤗
見てみます💡
詳しくありがとうございます♡
ほんと夜バタバタですよね…😭