※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園から学童に通わせるストレスに悩んでいます。働く方は学童に預ける予定ですか?

3歳から保育園に入れたとして、保育園のうちは夏休みとかなく見てもらえますが小学校にあがったときに低学年だと学童にいかせないときびしいですよね。
私自身学校が嫌だった思い出があり学校が終わって学童に通わせるのがストレスになるなら可哀想なのかなって悩んでます。

みなさん、働いてる方は学童に預ける予定ですか?

コメント

もも

うちは今もこれからもフルタイムで働く予定なので、今のところ預ける気です👍
ただ職場のお子さんが学童があまり好きではないようで、行きたくないな〜と言いながら渋々通ってるようでやはり向き不向きはありますよね😭
なるようになる!と今のところ思ってます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!
    行きたくないってなったときが気になってしまって..
    高学年くらいになったら学童使わなくてもいいのかなって思ったり🤔
    ありがとうございます!

    • 10月18日
みーちゃん

私自身、学童が嫌いでよく脱走してたので子供が嫌がれば通わせたくない派です!
ちなみに現在、在宅メインなのでこの環境が続けば学童行かせる必要ないなとは思ってます💡
出社するようになれば、せめて低学年のうちは行かせるかなと、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    嫌な場所に長時間学校終わった後にいるのは苦痛ですもんね😖
    そうなんですね!!!
    ありがとうございます😊

    • 10月18日