
コメント

てんまま
うちもそうですよ😭赤ちゃんを守る、母親の本能じゃないでしょうか…?母親だからこそだと思います…。
上の子には本当に申し訳ないです。怒ってばっかりいるうちに、久々に抱っこしたらすごく大きくなっていて泣けてきました😭
てんまま
うちもそうですよ😭赤ちゃんを守る、母親の本能じゃないでしょうか…?母親だからこそだと思います…。
上の子には本当に申し訳ないです。怒ってばっかりいるうちに、久々に抱っこしたらすごく大きくなっていて泣けてきました😭
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そう言っていただけてありがとうございます😢
もう私も毎日わけわからないくらいイライラしてしまい、ノイローゼかとも思います。
どうしても赤ちゃんが可愛い?というか守らなきゃってなっていじめてると娘をどつきたくなります😭
みんな一緒だと思えば少し楽になりました。。💦
てんまま
本当に、私もノイローゼみたいです😭人格変わっちゃいました😭
あまりにも精神不安定すぎて、産婦人科にいって漢方貰って飲んでいます😱効いている気がしないですが…(笑)
上の子優先できている人もいる中、できていない自分、嫌になっちゃいますよねーー😭😭😭
ママリ
2人育児なめてるわけじゃありませんが、こんなの聞いてないですよね笑😭想像絶するくらい大変と言う言葉じゃ表現できないです。大丈夫です。私もです。人格変わったように吠えてます。お恥ずかしいですが
これが現状です。上が可愛くないわけじゃない。でもスイッチ入るともうだめです。でもほんと抱っこしたら大きくなってますよね。
まだまだ2歳たった2歳…勝手に子供扱いしてる自分が情けないです。泣けてきちゃいますね。
でも私たちだって疲れますよね。😢
上の子どうやって優先できるのか教えてほしいくらいです💦
てんまま
すごい共感しかないですー😭
やっぱり2歳児って大変な時期ですよね😭
うちは次の4月から上の子幼稚園なので、それまでの辛抱かなと思っています😭
とりあえず優しく甘やかすのはパパに任せます😭😭😭