![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユニクロのレギンスのサイズ選びについて相談です。ボディスーツと同じサイズでいいでしょうか?子供は70のボディスーツがジャストサイズ。重ね着なら80がいいかどうか教えてください。通販で試着不可。
ユニクロのレギンスのサイズ選びについて
ユニクロのボディスーツの上から履かせるレギンスを買いたいのですが、
サイズはボディスーツと同じで良いでしょうか?
今、70のボディスーツがジャストサイズなので、
レギンスも70でいいのか、
それとも上に重ねるなら80がいいのか、
どちらがいいでしょうか?
近くにUNIQLOの店舗がないので通販にしようと思っていて、
試着ができないため教えてください😢
子供の体型はお尻や太ももにお肉が付いていて、
下半身がっしりめな体型です。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
![暁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
暁
80かなって思います。
丈長かったら裾折って履かせれば一歳まで履かせれます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平均的な娘は1歳ちょうどくらいまで70がぴったりでした。
5ヶ月で80だと2回くらい折ることになるかと思います。
80の7分丈にしておくと、今ぴったり丈、来年の夏は7分丈として履けそうですね♪
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
冬場に履かせるときに、長めじゃないと抱っこ紐で上がってきて足首が出てしまうので
90履かせています。
普段は一つ折り
座らせた時に伸ばす感じです。
ボディスーツは80で身体はぴったりですが袖は折ってます
ユニクロは細身なので大きめで折ったらいいと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
75cmの娘は、やっと80の10部丈レギンスを折らずにはけるようになりました!(めっちゃ上げパンですが🤣)
夏は、80の7部丈を着ていました!
足首が少し出るくらいなので、来年の夏は、本当の7部丈ズボンとして履く予定です!
はじめてのママリさんと同じく、80の7部丈で、今ピッタリ、来年7部丈で履くのがやっぱりいいかと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様、お返事遅くなってしまいすみません💦
たくさんのアドバイスありがとうございました。
7分丈を買うというアイデアは目から鱗でした!相談してよかったです!
コメント