※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんと一緒に寝る方、暑さや狭さは気になりませんか?吐いたり熱が出た時の対処方法を教えてください。

2歳前後のお子さんがいる方、同じ布団で一緒に寝ていますか?
暑くないですか?狭くないですか?
吐いたり熱が出ている時はどうしてますか?😥

コメント

ボンジュール

セミダブルベッドとシングルベッドをくっつけたのを利用して、一緒に寝てます。

夏は確かに暑いですけど、扇風機やエアコンを利用してるので、そこまで嫌な気分にならないです。

反対に冬はヌクヌクでいい感じです。

熱や吐いたりがあっても同じベッドで寝てましたが、今はコロナ禍なので予備の布団があるのだ別室にしてます。

また、嘔吐の時は袋の中にオムツをいれて吸収しとくと親の感染予防にもなりますし、そこまで汚くなくて後処理も簡単にしてます。

オムツがなければ、おねしょパットまた私の生理用品を代用してます。