※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサビッチ
ココロ・悩み

昼間はミルクにしたいので、保育園での移行方法を教えてください。

完母から完ミの移行の仕方教えてください。。。

完ミまでいかなくとも昼間はミルクにしたいです。
今更ですが保育園に通うにあたってです。。。

コメント

はじめてのママリ

哺乳瓶拒否は無いですか?
ウチは5ヶ月まで完母で
5ヶ月過ぎからミルクを増やしていき今やっと完ミになりました!
哺乳瓶拒否もありました。
4ヶ月くらいから搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませる練習もしてました。
いきなり母乳をやめると
おっぱいが張って大変なことになると思います。
私のやり方は
まず1日の授乳回数の内1回をミルクに変更し1週間続けました。
その後ミルクを2回へ1週間続け、次は3回を1週間という感じです。
おっぱいが張って痛くなれば軽く絞ってました。
絞りすぎるとまた母乳が作られるので注意が必要です。
正しいやり方はよくわかりませんが、私はこれで完ミにできました!
無事にミルクへ移行できるといいですね🥺

  • ウサビッチ

    ウサビッチ

    試しに哺乳瓶でむぎ茶あげたら普通に飲んでたので哺乳瓶拒否はないです!

    なるほどです。。。
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございました✨

    • 10月18日
ミーアキャット🌿

下の子は保育園に行くまでは完母でずーっと何を試してもミルク拒否でしたが保育園行き始めて1ヶ月ちょっとで克服して昼間はミルクに出来ました!
離乳食の進みはどうですか?
うちは3回食にするまで1日6回とか飲んでましたが3回食始まってから飲む回数がグンと減りおっぱいは寝る前と朝保育園行く前、夜中起きた時の2.3回になりました。
もうすぐ1歳で昼間もミルク要らない時が多いのでこのままやめようなーと思ってる所です!
まだ沢山出ていて張っちゃうとかだとケアしないとかなと思いますが…。

  • ウサビッチ

    ウサビッチ

    えーそれもすごいですね😳😳
    今月慣らし保育で来月スタートですが果たしてどうなることやらって感じです🤷‍♀️🤷‍♀️

    離乳食はその時によって食べる時もあれば食べない時もあります😫😫
    全く食べないはないですが二口とかで終わりとかです💦

    • 10月18日
  • ウサビッチ

    ウサビッチ

    ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月18日