
コメント

≪ととろ≫
今月で5ヶ月ですが…
半袖に薄手のサロペット?がメインです(笑)
その上にパーカーなりカーディガンなり寒い時は着せてます!!!
靴下も足が冷たい時とか!
サロペットはのばすと膝くらいまでのものですがこんな感じで足あげてるので上がってきてしまいます😅

緑茶🍵GreenSmoothy
5ヶ月の頃は春でした。寒暖差があったので半袖にカーディガンやパーカー、レッグウォーマーが多かったです。
オマルに座らせてるので、基本は足なしで。
写真は7ヶ月の時のです。
-
明太マヨ子
ちゃんとポーズとっててかわいいですね!
一枚羽織れるものがあるといいんですね!
話はそれますがオマルには何か月から座らせたんですか?
興味あります!- 10月8日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
羽織るのはグレーが合わせやすくて便利に感じました♪
おまる、生後7日から座らせてますよ〜
おむつなし育児というのですが、基本おむつは履かせていて、タイミングを見計らっておむつ外で排泄させるっていうものです。
トイトレではないのですが、後からのトイトレが楽になると思います。
何よりウンチでお尻がベッチョリにならないし、おむつ代があんまりかからないです♪- 10月8日
-
明太マヨ子
グレー!なるほど!参考になります!ついつい女の子だしピンクに目が行きがちなんでピンク買うとこでした。
たくさんある貰い物のなかでカーディガンはないので。
七日!!
びっくり!
おむつなし育時聞いたことあります。実践されててすごいですね!- 10月8日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
うちの子男の子っぽいので、気付いたら女の子らしいピンクの〜があまりないです💦
昨日は迷彩パンツに白いTシャツでした(笑)
おむつなし育児、やってみたら面白いですよ。寝起きにお風呂場などで下半身すっぽんぽんにさせるだけでもいいんです。
生後半年までのスタートを推奨してます。
それを過ぎると、オムツ=排泄場所と学習してしまうそうですよ。
なのにまたしばらくしたら、オムツでしちゃダメと教えられるので、赤ちゃんは二度トイトレさせされてるんだとか。- 10月8日
明太マヨ子
セパレートなんですね!すいません。サロペットってなんですか?(^o^;
≪ととろ≫
おでぶちんで、ロンパースきつそうなんです(笑)
んー、なんていうんだろ…
オーバーオールも同じはずです!
明太マヨ子
確かに大きくみえますね!
うちの子は貰い物組み合わせてきたらなんかチグハグになっちって(^o^;
オーバーオール、、、
調べます(^o^;
≪ととろ≫
これは、長袖の上にワンピースですか??
そうならですが、中の長袖をピンクにしたりすると統一感出るかもです!!!
明太マヨ子
そですー、長袖の上にワンピースなんですが、貰い物なので、ピンクの長袖はもってなくて。でも買い足すかと言われたら、洋服ダンス埋まるくらいもらっちゃったので買う必要はないんです、だから組み合わせがパズルみたいで大変で(^o^;
≪ととろ≫
それは難しいですね!
明るい色とか暖色系なら合うかもしれませんよ!!!(*⌒▽⌒*)
明太マヨ子
なるほど!確かに!白も合うかなって今思いました。着回せそうだし(●´ϖ`●)
ありがとうございます!