
離乳食の保存や調理について質問があります。冷凍ストックしたジップロックは再利用していいですか?野菜を一緒に煮る際、アレルギーチェックが済んでから一緒に煮た方がいいですか?
離乳食のことでいくつか質問があります!
冷凍ストックしてジップロックなどに入れると思うんですけど、そのジップロックは再利用してますか?
それとも1回で捨ててますか?
あと野菜を炊飯器などでまとめて煮るのは全部アレルギーチェックが済んでから一緒に煮た方が良いんでしょうか?
例えばにんじんしかアレルギーチェックしてないのに、にんじんと大根を一緒に煮るのはアウトですか?
- ちゃん(3歳8ヶ月)

退会ユーザー
私は中身が完全に無くなったら捨てて、もしなくなる前に追加する時はそのまま使ってます!
どちらか片方だけチェックしてないとかなら良いと思いますけど、もしアレルギーあったら一緒に煮た食材全部使えなくなるので微妙なところですね💦
ただアレルギー出にくいやつなら私は一緒にやってました😅

はじめてのママリ🔰
ジップロックは一回で捨てます☺️
冷凍ストック、フリージングトレイ便利ですよ😊
全部まとめて炊飯はアレルギーチェックが終わってからの方がいいと思います!野菜が混ざらないように器などにいれて炊飯するのはどうでしょうか☺️

eriii
私はジップロック1回で捨ててます!
もったいないな〜とは思うのですが、中がちょっとベタベタしたりするので洗ってまで使うのはどうかなと思っていて💦
食材毎にアルミホイルに包んで炊飯器なら、混ざらないから気にしなくていいのかな〜と思います😊野菜スープは取れないですが…💦
でもアレルギーの出やすい食材以外は私は最初から一緒にやっちゃってます😅
コメント