※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

2歳と4ヶ月の男の子を育てているワンオペの母親です。下の子が寝返りするようになり、お風呂が大変です。どうしたらいいでしょうか?

2歳と4ヶ月の男の子を育てています。
ワンオペでお風呂どうやっていれてますか?
下の子も寝返りするようになり寝返りして
しんどくなってきたら泣いて段々顔が下がってくるのでゆっくりお風呂浸かって入れません😅

コメント

mam

うちは子どもと一緒に入ってないです💦
下の子をスイマーバー使って浴槽に浸からせてる間に上の子洗って、終わったら上の子浴槽で遊ばせて、その間に下の子はマット敷いてそこで洗ってます。
終わったらそのまま脱衣所で下の子のお着替えさせて、バウンサーに置いて、上の子出して着替えて…みたいな感じです。
分かりにくかったらすみません🙇‍♀️
そのまま子ども寝かしつけてから、旦那帰ってきたタイミングで1人ゆっくり浸かってます…
お風呂くらいゆっくり浸かりたいですよね😭