※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バタバタ
子育て・グッズ

発達障害か気になる方への相談です。小児科か発達センターで相談することを検討しています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

周りから言われて、行ってみた…
とかではなく、自発的に気になって
発達障害かどうか見てもらった方いますか?

大きな差を感じてるわけではないですが
周りと比べて幼稚な言葉を使うことや
行動などに、前から疑問があり、現在年長ですが
それが拭われないので、念の為に受けたいのです。

そのような場合どうしたらいいのでしょうか。
小児科でしょうか?それとも、そういった
発達センターに問い合わせればいいんでしょうか?

また、同じような方で、発達障害だった
あるいは他に何かが判明した、などの方いますか?

コメント

チャピー

私は今年度の始めにやはり他動気味の息子が心配で市の発達センターに自ら連絡し相談しました‼️
その後の面談日までに保育園にも相談し園での状況を確認したり発達センターに相談中の旨を伝えました。
まだ診断のつく年齢ではないですが発達が月例に対して心配な面もあり春から月に一回センターにかよって様子を見ています🎵
やはり心配や不安を抱えているようでしたら相談してみてください😁一人で抱えているよりも心が軽くなりますよ!