※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

3歳の娘が2週間鼻水が続いています。症状は軽くなっているが、鼻水が続くことに不安を感じています。運動会が控えているため、再度の受診が必要かどうか相談したいです。

3歳の娘ですが、鼻水が2週間続いてます。

1番最初は鼻水+咳少しで、
すぐに小児科へ行き風邪との診断で、
薬を4日分もらい全て飲み切りました。

飲み切った頃には咳は完全になくなり、
鼻水はまだ少し出てくるかなという程度でした。

それから気付くと、
ずっとダラダラと少しの鼻水がなくならず、
症状出始めから2週間が経ちました。

鼻水は1日数回、気付くと少し垂れてきてる感じで、
朝晩メルシーポッドで吸っているのですが
まぁまぁの量が吸えてます。
(酷い時は常に鼻の周りがべちゃべちゃでしたので、
だいぶ軽くはなりました。)

症状は軽くなっているとはいえ、
鼻水ってこんなに続くものですか?


今度の週末初めての運動会があるので、
それまでに鼻水なくならないかなぁと。

また小児科へ行くべきでしょうか?
長く続いてるので耳鼻科で一度診てもらった方がいいですかね?

コメント

6み13な1

娘は、9日に咽頭痛訴えて様子見してました。10日に、鼻水も見受けられて小児科行きました。それから、回復して来たり・なんか今日は鼻水多いな?ってなったりして今に至ります。ちなみに、13日に耳鼻科行ってます。

鼻水だけなら、耳鼻科行かれた方が良いかな?と思います。