
10ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけで悩んでいます。添い寝から布団に移行したら泣いて抱っこを求め、抱っこしても泣き止まず。旦那が添い寝で寝かしつけることも。成長過程でよくあることでしょうか?
10ヶ月👶寝かしつけの悩みです。
今まで添い寝トントンで寝てくれたのに、最近布団に寝かすと抱っこしろーと泣いてしがみついてきます。
なので抱っこするのですが、抱っこしてものけぞったりしてギャン泣きで寝かしつけが大変です。
旦那が寝かしつけすると、これまで通り添い寝トントンで寝ます。
毎日旦那にお願いできればいいのですが、夜勤で夜いない日もあるので、、
添い寝トントンがラクだったのでまた前に戻って欲しいです💦
これは成長の過程でよくあることなのでしょうか?
経験したことある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳5ヶ月)

コスタ🛳
2人ともありました💦
でもそこで抱っこして寝かしつけると癖になるので、可哀想ですが添い寝を貫きました😂
コメント